
コメント

はじめてのママリ🔰
おもちゃ収納が足りなくなってきたので、つい先日カラーボックスを買い足しました。子どもの目線に合わせて二段にしました!
どちらもニトリで、右は引き出しレールとボックスを取り付けて、使わなかった仕切り板を左のカラーボックスに付け足しました(^_^)

ゆ。
アパートでスペースがそんなにないので棚とか置けないのでカラーボックスで収納してます。三段です。
-
みどり
うちもアパートです!三段なら場所取らなくて済むかもしれないですね😆😆😆
- 12月16日
みどり
いいですね!やはり二段の方が子供の背丈的にいいんですかね?
はじめてのママリ🔰
この写真(左側)が元々あった収納棚です。
ぐちゃぐちゃですみません(^^;
はじめてのママリ🔰
カラーボックス2つ並べて、その上に大きめのおもちゃやぬいぐるみ置きたくて、そこに娘の手が届く高さが良かったので、二段にしました
三段でも使えるとは思いますが、私は背丈的に二段が良いかなと思って😊
みどり
比較すると前回よりも随分スッキリしましたね!!
そうですよね、お人形とか取りやすい方がいいですもんね😊二段検討してみます💓