※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジュリー♪
子育て・グッズ

エルゴのインサートの使い方について、生後2ヶ月で5キロの赤ちゃんに装着する際、足が真っ直ぐになってしまう問題があります。装着のコツを教えてほしいと相談がありました。

エルゴのインサートの使い方についてです。
生後2ヶ月で体重5キロの子供ですが、動画などをみてもいまいち装着の仕方がわかりません。
インサートのベルトのボタンを閉めると、足がピーンと真っ直ぐになってしまい、カエルのように開きません。
ベルトをするとキツそうなのですが、こんなものでしょうか。
本体に乗せようとしましたが、足で私を蹴って全力で拒否されました(−_−;)
そして大泣き…
装着のコツがあれば教えてください!

コメント

0..2mam

私もボタンを閉めるときつそうだったのでボタンはせずに装着してました!

  • ジュリー♪

    ジュリー♪

    ボタンしなくていいんですね!
    ありがとうございました!

    • 1月25日
yuuuu1515

五年前の長女がつかってたエルゴ今、生後2ヶ月の息子につかってます!新生児用インサートとおしりにささえるものを中にかましてます!

  • ジュリー♪

    ジュリー♪

    画像までありがとうございます!
    足は外にでてますか?

    • 1月25日
  • yuuuu1515

    yuuuu1515

    朝、上の子を幼稚園に送る前玄関で、ともだちに送る用に使った写メですが、たまたま2ヶ月のベビーつながりの質問見るとこの質問を見かけたので写メついでにつかっちゃいました(❁´◡`❁)笑 足は外に出てますー!

    • 1月25日
  • ジュリー♪

    ジュリー♪

    ありがとうございます(^^)
    出てるんですねー。難しい…
    とりあえずM字にさせないと。

    • 1月25日
コダクさん

中のクッションに座らせるような感じで乗せます‼︎

エルゴに乗せた後、足がM字になるように微調整します‼︎

ギュッと包まれた感じになって
すぐ寝てました…

ママも赤ちゃんもお互いが慣れたら、泣かなくなるんでしょうけどねσ(^_^;)

その前にすぐ大きくなって、インサートを使わなくなるかもですね(笑)

  • ジュリー♪

    ジュリー♪

    ありがとうございます!
    足をM字にするのが難しいです。
    足をバタバタさせたりキックしたりするので>_<
    早く慣れたいです。。。

    • 1月25日
aym*

エルゴのインサート、1ヶ月過ぎたあたりは良い感じに収まっていてくれたのですが
2が月過ぎたあたり(体重は5キロ後半)から同じく足をピーンとして泣くようになってしまい、もしかして嫌がってる?と判断してベイビービョルンを追加で用意しました。
アドバイスになってなくてすみません(>_<)
装着方法、分かりにくいですよね(つД`)ノ

  • ジュリー♪

    ジュリー♪

    ありがとうございます!
    ピーンとされると何も出来なくなって困ります^^;
    折角インサート用意したので使いたいのですが…
    ベビービョルンのレンタル検討してみます!

    • 1月25日
shiita

うちも体重同じくらいです。
ベルトきつそうなので、私は本体に抱っこしてからインサートのベルト外してしまいます。
最初はつけないとなんか落としそうで…
なので、ベルトつけてよいしょって担いでからベルトのみ外してます。
エルゴ足が出るまで難しい…💦

  • ジュリー♪

    ジュリー♪

    ありがとうございます!
    足は外にでてますか?
    今また挑戦してみたのですが、足があんなに開かないような…

    • 1月25日
  • shiita

    shiita

    いや、足出せてません…でもインサートの中もキツくて…
    でも中であぐらみたくしてます。

    • 1月25日
  • ジュリー♪

    ジュリー♪

    やっぱりそうですよね!
    うちもあぐらっぽくなりました!

    • 1月26日
ぱん

難しいですよね〜。
私はなるべくM字にと思ってましたが同じく足ピーンとしたりうまくいかなかったので、とりあえず装着してその後 中でゴソゴソ調整してました‼︎‼︎
まあ、M字じゃない時の方が多かったですが、痛かったり嫌なら泣くので 泣かなかったらまあいいかと。。
適当ですいません(笑)
ママも赤ちゃんも慣れると多少やりやすくなりますよ♪

  • ジュリー♪

    ジュリー♪

    私も再度挑戦してみたら、やはりM字は無理でした^^;
    あれで合っているのかはわかりませんが、大泣きした後眠りについたので、取り敢えず良しとしました(笑)
    慣れるまで毎日練習します。

    • 1月25日
yuyu.mama

私もかなり調べました。
難しいですよね。
ちょうど2ヶ月の娘がいますが、背が高い様で足は収まりません。
本人が痛がらなければ、M字じゃなくて、赤ちゃんが好きな格好でいいみたいです。
うちの子は、片足をあぐらの様に曲げて、もう片方は伸ばして外に出てます笑
両足出すにはまだ股関節が丈夫じゃないのでやめた方がいいみたいです。
慣れたらエルゴは楽チンですよ♪

  • ジュリー♪

    ジュリー♪

    今やってみたらうちの子もあぐらをかくような体制で落ち着きました。
    痛くないのかなぁと不安になる体制でしたが^^;
    早く慣れたいです>_<

    • 1月25日
(^ー゜)

私の娘はもうインサートなしで抱っこできます笑
まだ首が完全に座ってませんがインサートあると嫌みたいなのでなしで抱いています!
もう少しで3カ月になりますが2カ月からインサートなしです笑
私もインサート使ってる時かなり試行錯誤しました^_^;
動画見てもわからないですよね^_^;

  • ジュリー♪

    ジュリー♪

    早いですねー!
    動画に出てくる赤ちゃんみたいに大人しくしてくれてればいいんですが、あんなに上手くいかないです^^;
    なんであんなに軽々できるんでしょう〜

    • 1月26日
  • (^ー゜)

    (^ー゜)

    結構首がしっかりしているので楽です( ´ ▽ ` )ノ
    ほんとそうですよね、あんな赤ちゃんいないからっ!みたいな笑

    • 1月26日