
5ヵ月の子供の口周りの肌荒れがひどく、保湿しても改善せず悩んでいます。病院に行くべきか迷っています。このまま様子を見るべきでしょうか。
5ヵ月の子供の肌荒れについてなのですが、口周りが3箇所ほど赤く荒れています。1ヶ月前くらいから赤くなり、カサカサしていたのが、最近気付くと範囲も広がっているし浸出液も出ていました。
ヨダレやおっぱい汚れと乾燥が原因かなと思い、気付いた時に拭いたり保湿クリーム+ワセリンを塗っているのですが、なかなか良くなりません(><)
拭いてもすぐヨダレはつくし、何度も拭くのもかえって良くないかなと思い、いつも清潔にするのも難しいです。
病院に行った方が良いのか、でも病院に行っても今は仕方ないと言われるだけなら、わざわざ行くのも…と悩んでいます。
このまま様子をみるしか無いのでしょうか(´-ω-`)
- りんご(9歳)

あお
うちもヨダレがものすごく多いうえに乾燥肌なので湿疹があります!皮膚科に行ったらだいぶきれいになりましたよ(^ν^)
ワセリンをこまめに塗ってましたがそれだけではなかなか治らず、やっぱり皮膚科が一番です!

マーちゃんママ
ヨダレや離乳食食べたりで口周りが荒れてましたので、皮膚科にいき、痒み止めとワセリン頂きました!すぐ赤みが消え、綺麗になりましたよ(o^^o)皮膚科にいくことをお勧めします😊

ゆきみ☆だいふく
同じくカサカサして赤みが出てたので、先日小児科連れて行きました!
脂漏性湿疹と言われ、塗り薬処方されましたよ。
お風呂上がりに塗ってますが、大分顔が綺麗になりました(^o^)
私も、風邪菌もらいそうだし、赤ちゃんにはよくあることだから、とか言われるなら行ってもな~と思ってたのですが、ちょっと勇気を出して行ってみました☆

りんご
コメントありがとうございます★まとめての返信ですみません(><)
やっぱり病院行った方が良いんですね!今のところ予防接種でかかっている小児科しか行った事が無いのですが、その小児科よりは新たに皮膚科を受診する方が良いでしょうか?

マーちゃんママ
皮膚科にいったら、すぐ治りますよ(o^^o)
-
りんご
小児科にしようかと思っていましたが、皮膚科にします(*^^*)
コメントありがとうございました♪- 1月25日

あお
私の場合は、最初かかりつけの小児科にいきましたがあまり良くなりませんでした(^◇^;)小児科もいいと思いますが、今の時期は他の病気をもらいそうで…という意見が多いですよね。
-
りんご
病名をもらう心配もたしかにあります(><)
調べていても小児科より皮膚科が良さそうなので、近くで良い所を探してみます(*^^*)- 1月25日
コメント