
コメント

m♡
私は就寝時間を考えて5時にお風呂に入れて、あがって18時にご飯食べてました!
もちろん汚れるので拭きながら、片付けながらなのですごく大変です💦
ご飯の後片付けもあるし、そのあとお風呂に入る余裕がわたしにはなかったので、ご飯後はカピカピになっている手をとにかく洗ったり、着替えさせてました!

なぁ
洗面台で洗ってますよ(^^)
洋服もそのまま脱がせて洗ってます‼︎
-
f
つかまり立ちはマスターしてるんですが、洗面台で洗うとなると抱っこで洗うことになるので、カピカピの手を綺麗にしながら抱っこ大変そうだな〜と思ってました(笑)が、やっぱり普通に洗面台で洗うのがいいですね^^
まだ先と思ってましたが、洗面台の前に台を置いて 立てるようにしてもいいかもですね!
食べてすぐのお風呂はやっぱりお腹もしんどそうだし、消化にも悪そうなので、考えます⋆
ありがとうございました^^- 12月17日
f
先にお風呂に入れてらっしゃるんですね⋆ たしかに ご飯の後片付けとお風呂でバタバタになります( ; ; )
うちの子も公園とかでがっつり遊んだり、保育園に通うようになったら お風呂が先かなと思っています^^
カピカピになった手を洗面台で抱っこしながら洗うのが大変そうだなあと思ってたんですが(笑)みんなきっとそうされてるんでしょうね ⋆ しっかり立てるようになったら楽になりそうです^^
ありがとうございました!