※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽったー
妊活

採卵で全て空砲。クロミッド飲み、誘発剤注射。順調に育ってたのにがっかり。来月再挑戦。

今日採卵でしたが、3個全てが空砲でした…
D4からクロミッド飲んで、誘発剤注射150単位1回。D12、普段より6.7日早めの採卵で順調に育ってると思ったのに。。がっかりです。。
また来月1からやり直しと思うとため息しか出ません…。

コメント

のん

途中経過でE2測定なかったでしょうか?😰全て空砲なら血液検査で予測でき、途中で中止の判断ができたと思います...
また空砲は本来頻繁に起きるものではないですが、AMHが低いとかホルモン異常を指摘されたりありますか?
刺激法が合わないかもしれないです。

  • ぽったー

    ぽったー

    D4とD10で採血はしてます。なので測定しているはずなんですけど、、
    AMHは39歳、年齢並みだと言われてます。
    なんか病院に対して不信感が湧いてきてしまいました。。

    • 12月16日
  • のん

    のん

    全てが空砲だと不信感湧いてしまうかもしれないですね( ノД`)
    普段より6.7日早く育ったってことなので急激に育ちすぎたのかな🙄

    成熟卵なら1個につきE2、200以上が理想です。
    成熟卵がたくさんあるうちの1つ2つ空砲というのはE2から予測できずに採卵してみないとわからないですけど、全て空砲だったならE2がスムーズに上がらなかったり、途中まで順調に上がってきても数値が途中で下がる、止まるなど何かしらあったんじゃないかなぁと思ってしまいます😰

    私ならAMHが1以上あるなら刺激法を変更してみるか、注射の種類を変更してみる、転院してみると思います。あと質を高める為にサプリメントや漢方薬を試してみます☆
    治療がうまくいかないと辛いですがAMHがあるならきっと合った刺激法が見つかると思います🙇

    • 12月16日
  • ぽったー

    ぽったー

    そうなんですね。。E2 の値について何も言われてませんでした。次回行くなら、つっこんでみようと思います!
    ミトコンドリアのサプリは飲んでみてるところです。
    今KLC系列のとこなんですが、低刺激が合わないのだろうかと悩みます。。
    去年一度妊娠できたのでズルズルと通ってますが…

    • 12月16日
  • のん

    のん

    ミトコンドリア試されているんですね👋😉DHEAも多嚢胞やAMHが高い人には向かないけど低めの人にはいいサプリって言われましたよ🍀😌

    KLC系列なら自然周期に強いし実績あるから尚更採卵までに血液検査から予測できそうなものですけどね😰😰数値に出なかったんですかね( ノД`)

    病院によって色んな考え方があるでしょうから、刺激できる病院に今回の結果を伝えてショートやアンタゴで採卵数が挑めそうか相談してみてはいかがですか?🍀😌刺激周期をしている病院からも注射刺激より自然周期を勧められるなら、採卵数は少ないですが自然周期でやってみるのもありかなと思います🙄

    • 12月16日