※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいまい
子育て・グッズ

娘が指や拳を舐めるのは、ミルク不足ではなくて興味からかもしれません。手がほっぺたに当たって荒れるので、止めさせたいです。どうすればいいでしょうか?

もうすぐ4ヶ月になる娘を育てています。

最近、指を2〜3本、もしくは拳を口の中に入れて、舐めています。寝返りの練習をする時に入れてたり、顔を横に向けて入れてたりします。

これは、ミルクが足りないということなのでしょうか?口はパクパクしてないし、指を吸ってはいないので、どういう意味があるのかなぁ〜と。
よだれがついた手がほっぺたにあたるので、ほっぺたが荒れています。できたら、辞めさせたいので、何かわかることがありましたら、教えていただきたいです。よろしくお願いしますm(_ _)m

コメント

Juriet.

指を吸ったり舐めたりするのは成長らしいので
やめさせなくて大丈夫ですよ😄
うちの子もほっぺが大変です(笑)

  • まいまい

    まいまい

    成長の一つなんですね😊
    よかったです!ほっぺがカサカサなのが心配なので、様子をみます✨ありがとうございました💕

    • 12月17日
AKNR

自分の手の存在に気付いて、遊んでるんだと思いますよ(^^)
赤ちゃんにとって、自分の手は1番のおもちゃだそうです!

  • まいまい

    まいまい

    そう言われれば、ジッーっと自分の手を眺めてる時間が長くなってる気がします!
    そうやって成長していくんですね😊ありがとうございました💕

    • 12月17日
みー

遊んでるんだと思いますよ☺️
そのうちなんでも口にします!
成長の過程の一つなので、そのまま見守ってあげてください

ほっぺはなるべく拭いて、保湿したりしてあげてください!あまり酷いようなら、皮膚科で薬もらってもいいと思いますよ!

  • まいまい

    まいまい

    拭いても拭いてもキリがないですが、こまめに拭くようにします!ありがとうございました💕

    • 12月17日