※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chi-tama
子育て・グッズ

赤ちゃんが胃腸炎になった時の経験を教えてください。息子が9ヶ月で、ミルクやイオン水を少しずつあげています。飲ませたミルクの量や時間間隔について教えてください。

赤ちゃんの時に、ウィルス性 胃腸炎を経験したかた、教えてください!

昨日の朝から、嘔吐&下痢で、病院へ行き、胃腸炎と言われました。
息子は9ヶ月です。

嘔吐は夜中にありましたが、それ以降は今日はありません。

病院でも、ミルク&イオン水など、少しずつあげてくださいと言われました。

ストローマグで、イオン水は、ちょこちょこ飲ませてます。

ミルクは先ほど40cc飲ませました。
吐いてません。

ミルクはどのくらい飲ませてましたか?
また、量が少ないので、何時間あけて次また飲ませてましたか?

みなさんの経験で教えていただけたら、助かります。

コメント

saorunadaeng

うちの子もつい最近胃腸炎になり、吐いて母乳も飲めなくて点滴しました。そのあとからは下痢が1週間ぐらい続きました>_<
先生が大体吐くのは最初の1日で、そのあとからは下痢が続くよって言われて本当にその通りでした! なので、最初は少しずつ頻回に母乳なりミルクなりをあげて、なんでもなければいつも通りに飲ませていいと思います!

  • chi-tama

    chi-tama


    お返事遅くなりました!😭

    ホントに流行ってますよね。

    今日吐き気止めの座薬して、少し落ち着きました。
    ミルクも少しずつ飲ませました!

    ありがとうございました!!

    お互い冬の風邪には気を付けましょうね(*^.^*)

    • 1月25日
yumarimama

うちの上の子もよく急性胃腸炎になってました(>_<)
下痢は続きますが嘔吐はおさまればもう大丈夫だと思いますよ(^-^)

9ヶ月ならもう離乳食も食べてますよね?
私は病院で下痢のときには人参すりおろしてスープにして食べさせてあげるといいと教えてもらいました❗

たぶん調子が戻るまで個人差があるけど1週間ぐらいはかかるかな😅
それまでは食べたいだけ飲めるだけで無理しなくていいと思います❗

  • chi-tama

    chi-tama


    ありがとうございます!

    嘔吐が治まれば、離乳食も与えて大丈夫ですか?
    ミルクだけにしといた方がいいのかな?って、思ってました!

    明日落ち着いてたら、与えてみようとおもいます(*^.^*)

    人参のスープ作ってみます!❤

    • 1月25日