※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありちゃん♡
子育て・グッズ

完母で3ヶ月あたりで免許の更新行った方いますか??その際、赤ちゃんどうしてましたか??

完母で3ヶ月あたりで免許の更新行った方いますか??その際、赤ちゃんどうしてましたか??

コメント

ちぃ

事前に免許センターに問い合わせておくと、赤ちゃん同伴で出入口近くの席にしてくれますよ。

  • ありちゃん♡

    ありちゃん♡

    途中でおっぱいとかなりませんでしたか??

    • 12月16日
  • ちぃ

    ちぃ

    直前に飲ませて、途中で休憩あったのでどうにか大丈夫でした。

    途中で、抜けても大丈夫ですよ。
    抱っこ紐して立ってユラユラしながら聞いても大丈夫でした。

    • 12月16日
  • ありちゃん♡

    ありちゃん♡

    そうなんですね‪( ; ; )‬

    今日旦那が休みで更新に行こうと思ってるのですが、見てくれるとは言ってくれたものの、完母なのでどうしようと思って…

    • 12月16日
  • ちぃ

    ちぃ

    まだ寝てくれる時期なので、旦那さんが温かくしてベビーカーや抱っこ紐でユラユラしてたら寝ちゃうと思います😄念のため直前におっぱいしてあげたり、誤魔化せるかもしれないから白湯を持っていってみたり…

    • 12月16日
  • ありちゃん♡

    ありちゃん♡

    今、免許センターに来たのですがギリギリに車であげて、旦那と車で待機してもらっています😢早く終わって早く戻れれば良いのですが…(涙)飲まないかもですがミルクも旦那に渡してあります!

    • 12月16日
ままり

旦那もつれて更新に行って待合で待っててもらいました😄センターに入る前に飲ませて、3時間もかからなかったので全然大丈夫でしたよ😊
どうしてもなら講習中抜けられると思うので先に講習してくれる人に言っておいてもいいかもです😁

  • ありちゃん♡

    ありちゃん♡

    今、旦那に車で待ってて貰っています😢待合の方がすぐ対応できるから来てもらった方が良いですかね‪( ; ; )‬わたしも今日3時間かからなければ良いのですが…(涙)

    • 12月16日
⭐️

センターにもよると思いますが、私が行ったところは子連れ用の個室がありました!教室の後ろに個室があって、ガラス越しに講義を受ける感じです!

  • ありちゃん♡

    ありちゃん♡

    え!そんな個室があるなんて素敵な免許センターですね😩✨ちょっと今、並んでるので受付で聞いてみようと思います!

    • 12月16日
  • ⭐️

    ⭐️

    田舎だからな気もします(笑)あるといいですね!

    • 12月16日
  • ありちゃん♡

    ありちゃん♡

    個室は無かったのですが、一番端の席で娘と一緒に聞きました👂🏻結局旦那は外で待機、、(笑)でも娘はずっと寝ててくれました✨

    • 12月16日
  • ⭐️

    ⭐️

    寝ててくれると助かりますね👍いい子ですね〜✨旦那さん…笑

    • 12月17日
  • ありちゃん♡

    ありちゃん♡

    外だと寒いと思って一緒に部屋に入ったらぐっすり(笑)終わったら起きました😌旦那は運良く漫画を持っていってたので外で読んでいたそうです(笑)

    • 12月17日