※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ラムネ
子育て・グッズ

生後2週間の赤ちゃんが、ミルクを飲むのに吸う力が強くなり、乳首がぺったんこになるため、Sサイズの乳首に変えても大丈夫でしょうか?飲むのに15〜20分かかる状況です。

生後2週間程ですが、ミルクを飲むのに乳首はSSを使ってます。
でも最近、吸う力が強くなったのか、乳首がぺったんこになるし、80飲むのに15〜20分かかります。
もうSサイズにしても大丈夫ですかね??

コメント

me

哺乳瓶のキャップをキツく締めすぎると、ミルクが出にくくなって乳首がぺったんこになる事もありますよ😃
キャップの締め具合でミルクの出やすさが変わると思います😄
使ってる哺乳瓶によって変わらない場合もあると思うので、変わらなかったらすみません😅

  • ラムネ

    ラムネ

    それは知っていて、ぺったんこになる度に蓋を緩めてまた軽く閉めるのですが、またぺったんこになって…80飲みきるまでに4回ぐらい開けて閉めてを繰り返してます…😥

    • 12月16日
  • me

    me

    そうなんですね😥

    ちなみにうちの息子はゆーっくり飲む子だったので毎回20分くらいはかかってて、その時保健師さんと話した時は、早飲みより全然いいと言われました!早飲みしてしまうと、赤ちゃんでも満腹感が得られにくいからとか言ってた気がします!

    でも毎回の授乳で何度も開け閉めするのはめんどくさいですよね😅
    一度Sサイズも使ってみてもいいかもしれないですね!

    • 12月16日
  • ラムネ

    ラムネ

    なるほど。早飲みも良くないんですね!
    もうしばらくSSで試してまます!

    • 12月16日
あい

キャップを少し緩めてみるといいかもです。

15分かかるのはいいことですけどね。

  • ラムネ

    ラムネ

    目安は10分ぐらいで飲みきる
    ってネットで見たのですが…
    15〜20分もかかって飲んで大丈夫ですか?

    • 12月16日
  • あい

    あい

    大丈夫ですよ。
    母乳だと5分×左右×2回で20分は吸わせますしね。

    • 12月16日
  • ラムネ

    ラムネ

    ありがとうございます!

    • 12月16日
MAMA

根元を緩めてもそうなるなら
吸う力が強いのではなく
吸うのが下手くそとかではないですか?

力が強いならすぐ飲み終わるはずです🤔

少し乳首の穴を楊枝などで広げてみてはどうでしょうか?

  • ラムネ

    ラムネ

    下手なんですね!

    • 12月16日