![すん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠8週目で、立つのがつらくなりました。吐気はあるが吐かない。食事は摂れるが、立つと苦しく、息切れも。同じ経験の方いますか?
妊娠初期の体調について。
昨日から8wに入りました。
5w後半から6w前半まではつわりが酷く、吐気とめまいでぐったりしていましたが、6w後半からマシになってきていました。
7wはほとんど元気に過ごせていたのですが、ちょうど8wになった昨日からまたつらくなってきました。
ただ、吐気がつらいというよりも立っているのがつらいんです。
吐気もあるにはありますが吐くほどではありません。
ご飯もある程度食べています。
座ってじっとしていればまぁまぁ元気なのに立つと苦しくて、、、
お風呂も最後まで力が持たず倒れそうになるので昨日は入るの諦めました。
数分立ってると息が切れてくるのですがこういう事もありますか?
目眩の一種なのかなんなのか、、、
同じように立つのだけが辛かった方いますか?
ちなみに7w0dに心拍確認済みで次は8w5dに受診予定です。
- すん(5歳7ヶ月)
コメント
![🔰はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰はじめてのママリ🔰
貧血気味になりやすい時期ですから仕方ないかと。
つわりは波がありますし、つわりの程度と赤ちゃんの状態は無関係なので、大丈夫ですよ。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
脳貧血か貧血ではないでしょうか??😫😫
-
すん
やはり貧血でしょうか。
まだ血液検査してなくて、次の診察を最後に転院する予定で次も検査しないと思うので、食事で気をつけてみようと思います!- 12月15日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
5wの時から同様に低血糖や低血圧、貧血のような症状で辛いです💦座っとくのもしんどくて横になっちゃいます😂
お風呂もしんどくて毎日は入ってません😓
-
すん
似たような状態のお話が聞けて嬉しいです😢
お風呂つらいですよね、、、
ご回答ありがとうございます!- 12月15日
すん
貧血ですかね、、、
妊娠前はヘム鉄のサプリを飲んでいたんですが、妊娠中に飲んでいいかわからなくてやめてしまったんです。
食事で鉄分取れるように頑張ってみます!