
コメント

退会ユーザー
こんにちは!
妊娠初期の下腹部痛にも大丈夫な痛みと危険な痛みがありますからね😭
初期だと子宮が大きくなるにあたって少し軽い痛みがあったりとかはよくあります!!
去年流産を経験してますが、その時の痛みはうぅっと一瞬立っていられないような激痛が走ったりました!!
痛みが継続したりどんどん強くなるような時は病院行った方がいいかなと思いますよ👏

ゆう
こんにちは!何か少しでも引っかかることがあれば、受診してみていいと思います!
私も初期にキューッと張るようにお腹が痛くなり、怖くて病院にすっ飛んでいきましたが、特に問題はなく「子宮が大きくなるときの成長痛だから問題無いよ」と言われました。
それが痛みの目安になって、これは大丈夫な痛みだな~と、なんとなくわかるようになり、必要以上に焦らなくなりました😆💦
お仕事してるとなかなか時間を作るのは大変だと思いますが、自分の中の大丈夫な痛みの目安にするというか、「安心できるように」と言う意味でも一度受診して見てはどうでしょうか??
-
RUU
コメントありがとうございます!
お腹に少しでも違和感があると、全て不安に繋がってしまいがちで明らかに胃が痛いのにこれはなんだ!と神経質になってしまいます😂💦
チクチクしたりキューッと一瞬の痛みは子宮が大きくなってるんだろうなと思い様子見てます😢
ただわたし自身にポリープがあり、茶色いおりものが出ているので余計に心配になっているのもあると思います😭💦
赤ちゃんのためにもあんまり神経質にならず、気楽にいようと思います😊🙌🏼!- 12月16日

ma3
私は、我慢できない痛みだったら来てねと言われました。
キューっとなるのはよくありましたよ!
でもまぁ…本人が心配で、安心したい為に行くならいつだも良いと思います😊
-
RUU
コメントありがとうございます!
電話で相談してみると、心配ならいつでも来てくださいと言われました😂
ですが、質問させて頂いてから腹痛もほとんどなく過ごせているので次の検診まで様子見てみようと思います😊💕- 12月16日
RUU
コメントありがとうございます!
非妊時は便秘などなったことはなく、妊娠してから3.4日出ないことがあります。
そのため汚い話ですが、便意をもよおすような痛みなのか子宮の痛みなのかはわからない感じです😂💦
お辛い経験も話していただきありがとうございます😢
ありがとうございます😭!
退会ユーザー
もしかしたら、便秘で詰まってて痛い可能性もありますねそしたら😭
あんまりにも、便秘が酷そうなら妊婦でも飲める漢方薬などで対策もできますので先生に相談してもいいかもしれません😌👏
変な話、息子の妊娠の時、初めての妊娠だった時も切迫流産で腹痛になったりありましたが
初めてなりにこれは、おかしい、変だと分かったりしたのできっと本当に異常がある時は何かかんじるとおもいますよ😌👏
RUU
腹痛も質問させて頂いてから落ち着いており、ただ汚い話ですがおならがよく出ます😭
我慢すると余計にお腹が痛くなるので、家で一人の時などは出したい時にプップしてます😆💦(笑)
何事もなく成長してくれてることだけを考えて、次の検診に行きたいです😂💓