コメント
桜雨
私もあまり気にしてないです(^^;
自分のことよりも子供が第1なので(^^;
ほっぺチャン♪
私は1日中パジャマに寝癖にムダ毛も。。
最近はお出掛けするときしか服も着替えません(><)
すぐゲロで汚れるしパジャマのほうが授乳しやすいしと、、自分に言い訳してます(´・ω・`)
-
かなママ
めっちゃわかります>_<笑
綺麗な可愛い服きても、汚れますもんね(´Д`ι)
旦那がいえにつく前に一瞬だけ着替えようかなとは思いますが>_<笑- 1月24日
退会ユーザー
かなママさん毎日お疲れ様です♡
私もですよ( ̄▽ ̄;)
旦那の仕事が遅くなる日は隙を見てお風呂なので髪の毛が洗えない日も多々あります・・・。
食材の買出しで近くのスーパーに行くときは本当に最低限の身なりしか整えれないので、小さい子どもがいるママさんでバッチリおしゃれされてる方見るとすごいなあ・・・って思っちゃいます(;▽;)
-
かなママ
artママさんもお疲れさまです>_<‼︎
私も髪の毛洗えない日あります…>_<…
中々お風呂もゆっくりつかれないですもんね…>_<…
私もスッピン隠しにマスクに帽子に伊達メガネが毎日の買い物スタイルです笑- 1月24日
-
退会ユーザー
ありがとうございます(*´ ˘ `*)♡
お風呂つかりたいですよね・・・(;▽;)
最近は寒いから特にそう思います。
私もです!!笑
お化粧なんてもういつからしてないだろう・・・ってレベルです。笑- 1月24日
yuzu
お化粧はしていませんが、毎日一応着替えてますよー(*^^*) ジーパンですが(笑)
髪の毛は定番のひとつ結び(笑)
服を着替えるだけでも気持ちが変わるのでオススメです♡
-
かなママ
なるほど‼︎服だけはやっぱり着替えようとおもいます…>_<…笑
それだけでもやっぱり旦那も違うかなとおもいます>_<- 1月24日
Green
わたしもほぼ毎日起きたまんまの姿で1日過ごすことが多かったです。ただ仕事復帰をしてから周りから半端なく老けた、育児疲れ?とか言われ気にするようになり最近は前よりは自分自身にも手をかけるようになりました。
家にいて子供と2人きりで育児してると日々の育児家事に追われて自分のこと後回しになりますよね^_^;
もし少しでも時間が取れるなら美容院に行くだけでもだいぶ気分が変わると思いますよ。
-
かなママ
なるほど‼︎仕事復帰は自分磨きに一番いいかもしれないですね…>_<…
なんだかもういっか、、、てゆう感じで毎日過ごしてしまってます…>_<…
そうですね(*^^*)
すこしずつ美容院いったり、自分磨きしていきたいとおもいます(*^^*)- 1月24日
退会ユーザー
私も里帰り中はそんな感じでした。
けど、2ヶ月の頃に自宅に戻ってから、ちゃんと着替えることと、1日3食きちんと食べることを決意。
朝もどんなに遅くても7時まで起きて夫を見送ることを決めました。
最初は化粧とかは別にこだわりませんでしたが、徐々に化粧する余裕も出てきて。
ただ、最低限のことだけでもしておかないと、世間から取り残される気がして。
新年にみんなが明日から仕事初めやだなーとか言ってる時に、自分はなんの変わりもない毎日を送ってることに焦りを感じたんです。
もちろん子どもが第一です。
世間の綺麗にしてるママさんなんて目指してもないです。
朝一に顔洗って着替えるだけで、気持ちがリフレッシュしますよ!
-
かなママ
その決意素敵です!凄いです!
化粧をせず外に出ることに抵抗がなくなってしまっている自分から、まず変えようと思います‼︎
朝一のリフレッシュ!そうですね(*^^*)
私もやる気出したいと思います‼︎- 1月24日
...yuka...
お疲れ様です、わかります(^^;
私も1人目の時はなれないママ業務に慣れようと必死で、旦那の相手なんてなんにも出来てませんでした(´・・`)
赤ちゃんに朝と夜というリズムを付けさせるために、パジャマから服へみたいな感じで着替えをさせるようにと、産院で言われてたので、ずっと同じタイミングでも自分の着替えはしてましたけど、さすがに髪やメイク、なんなら髪を乾かしたり、基礎化粧品つけてる暇すらなかったです(^^;
で、あまりに放置した結果、旦那に浮気されまして。
なんやかんやありの、全部許す!わたしも悪い!
となった時に、とりあえず性生活は再開しました。
生後半年頃だったと思いますが・・・。
もう、気恥ずかしくて、その時はまるでお互い中学生みたいでしたよ(笑)
私が旦那さんに、あれして欲しい、これして欲しい、って些細な事でも思うように、旦那さんは私に違う面で思ってる事もあるでしょうから、自分に都合の悪いことでも、相手に都合の悪いことを求める以上、まぁ頑張ろうかな・・・。
と、50年先の夫婦関係のために頑張ってます(笑)
とりあえず、旦那が転職してくれたおかげで家にいる時間が長くなり、二人目の出産後は手伝ってもらえそうなので、気をつけたいなぁ。と思ってはいます(^^;
-
かなママ
私も子供のことはしているのに、自分は全然で…>_<…
旦那さんに浮気されたんですか…>_<…
でも、自分のこと認めて許されたなんてすごいです…>_<…
でも、二人目を妊娠されたようで本当おめでとうございます>_<私も再開したときは、恥ずかしくてたまらない感じがします>_<笑
そうですよね!
50年後の、老後はまた二人になりますもんね!今からの積み重ねが大事ですよね>_<- 1月24日
ちょろぺん
主人の職場が歩いて10分ほどの所なので、誰にいつ会うか分からないため身なりは気をつけています。
接客業なので常連さんにも見られるかも…
上司にも見られるかも…
うあああこえええ!です(笑)
主人の評判にも万が一にも繋がったら嫌なので。。
今はメイクする元気がないので、眉だけ書いてマスクさま様で顔隠しです。
もともと自分の顔が嫌いでメイクしないとごみ捨ても出たくないほどなので、子供が産まれてもそのへんは変わりません。
ただ時短メイクで薄くはなってます。
-
かなママ
そんなに職場から近いんですね>_<それは気を遣いますね…>_<…
こえええ!です(笑)
マイク様々ですよね>_<わかります>_<すこしでもメイクされるの偉いですよ…>_<…
化粧品代が勿体無いっておもってしまいます(´-﹏-`;)- 1月25日
かなママ
3人のお子様を育てられているんですね(*^^*)そうですよね!私も同じかんじです>_<子供が一番ですもんね>_<
桜雨
私は旦那に求められてますがそんな気分になれないので、相手にしてないです(^^;
かなママ
求められるなんて魅力的なんですね(*^^*)
羨ましいです>_<笑
桜雨
いやいや、迷惑極まりないですwww
こっちの気持ち考えてくれないんで(^^;