※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷにぷに
子育て・グッズ

守口市の東部で子供を遊ばせる場所を探しています。園庭解放も考えていますが、近くの遊び場が知りたいです。情報をお待ちしています。

守口市の東部に住んでいる方にお聞きしたいのですが日中に小さな子を遊ばせるところってありますか?支援センターは、ちょっと遠いのでたまにしか行けないのですが近くにあればなぁと思うことがしばしば(^^;
園庭解放に行ってみようかと思いつつ勇気が出ず(笑)
いいところがあればぜひ教えてほしいです!
あと仲良くしてくれる方もよろしくお願いします\(^o^)/

コメント

deleted user

私も東部に住んでます(^^)
日中遊ばせる所、、、私も
思いつきませんが門真の公園などに
たまに連れて行ってます❤︎

是非仲良くしてください♪

  • ぷにぷに

    ぷにぷに

    コメントありがとうございます(*´∀`)遊ぶところあんまり思いつかないですよねー。
    上の子が小学校に入学のタイミングでこっちに引っ越して来たので公園も家の周りしか知らないんですよね(^^;
    門真の公園まで散歩ついでに行くのもいいですね!
    こちらこそ仲良くしてくださいね(*´ω`*)

    • 12月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大日イオンの二階にある
    スキッズガーデンは0歳児とその
    保護者は無料ですよ😍
    知っていたらすいません😅✨

    • 12月15日
  • ぷにぷに

    ぷにぷに

    そうなんですか!
    知らなかったです(*´∀`)
    今度行ってみたいと思います!
    ありがとうございます(*´ω`*)

    • 12月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ボールプールがあったり
    風船を扇風機で飛ばしてあったり
    楽しめると思います❤︎
    是非行ってみて下さい😍✨

    • 12月15日
  • ぷにぷに

    ぷにぷに

    楽しそうですね!
    うちの子も喜びそうです(*´ω`*)
    2Boy-mama❤︎さんもよく行くんですか?
    毎日、何をしようか考えてて行き詰まってたので嬉しいです!
    教えてくれてありがとうございます( *´艸`)

    • 12月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    たまに気晴らし程度に行きますよ😌
    そうですよね💦
    私も毎日行き詰まってます😅
    いえいえ、楽しんでくれると
    いいですね😍💓

    • 12月16日
  • ぷにぷに

    ぷにぷに

    そうなんですね( *´艸`)
    私も気晴らしに行ってきます!

    何をするか行き詰まりますよね(^^;
    いつも買い物くらいしか行かないのでうちの子、全然疲れないんですよね(笑)
    困ったものです(^^;

    • 12月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    是非是非♪

    うちもです😭
    下の子はあまり関係ないですが、
    上の子がお昼寝すらしなくなっちゃい
    ました😅💦
    その分夜はあっさりと寝てくれますが(笑)

    • 12月16日
  • ぷにぷに

    ぷにぷに

    ありがとうございます(*´∀`)
    昨日、買い物のついでに見に行ってこようと思ったら旦那に違う店に連れていかれました(^^;
    今度行ってきます!

    お昼寝しないと大変ですよね~
    休憩がない…。でも夜にすんなり寝てくれるのは嬉しいですね(*´∀`)

    • 12月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    どうしても買い物目的になると
    行こうと思ってても行けない
    ですよね😅‼️

    夜ご飯前辺りに眠くなるみたい
    なのですが、その時間帯からが
    お風呂もあり起きてて欲しいので
    頑張って起こしてます😂

    • 12月17日
  • ぷにぷに

    ぷにぷに

    そうなんですよー。
    買い物前で遊んじゃうとぐずりそうですし。終わってからじゃ荷物が…(^^;
    土日は、混んでそうなんで平日に行ってみます(*´∀`)

    お昼寝しないと夕方眠くなってきますよね!眠そうだなと思ったらうちは、お風呂に入れて眠気を覚ましてます(笑)寝ちゃうと夜、なかなか寝てくれないですよねー(^^;

    • 12月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すいません、下に書いてしまいました😭😭

    • 12月18日
deleted user

わかります!
荷物たくさんになると
親が早く帰りたくなってしまいますよね😅💦
平日は比較的少なかったです♡

眠そうな時にお風呂はアリですね😍
これから、うちもそうしようかな🤔
4月から保育園の予定なので
リズムもついて良いかな〜とも
思ってます🥰✨

  • ぷにぷに

    ぷにぷに

    大丈夫ですよ!気にしないで下さいね(*´∀`)
    そうなんですよ(^^;
    買い物が終わったらすぐ帰りたいです!そして帰って買ったお菓子を早く食べたい(笑)
    平日に行ってきます!

    お風呂に入るとちょっと時間稼ぎが出来ますよ(*´∀`)お風呂から出てきてすかさずご飯です!
    そして寝かせる(笑)
    うちは、そんな感じで毎日過ごしてます\(^o^)/
    4月から保育園なんですね!
    差し支えなければどこら辺の保育園なんでしょうか?良かったら教えて下さい!
    うちの周りは、こども園が多いんですよね。どういう感じかいまいちよく分からない…/(^o^)\

    • 12月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わかります!買ったお菓子早く
    食べたいですよね😍✨
    息子も買った物をちょーだい、ちょーだいとうるさいです😂(笑)

    眠いときのグズグズは
    親も困りますよね💦
    特に忙しい時間帯わ😅😅
    あ、うちの周りもこども園が
    多いので、こども園に申請出してます💓

    • 12月19日
  • ぷにぷに

    ぷにぷに

    食べたいです(^q^)
    チョコに目がないんですが息子に見つかると一瞬で無くなるので隠してます!見つけられますが…(笑)
    すぐちょーだいって言ってきますよね(*´∀`)

    忙しい時間帯のグズグズは、困りますよね(;´д`)
    夜ご飯の時間は、特に困ります(^^;
    2Boy-mama❤︎さんの周りもこども園が多いんですね!意外と近くに住んでるのかもしれないですね(*´∀`)
    すんなり入れましたか?

    • 12月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私もチョコ大好きです🍫💕
    特にリンドールが好きです😆✨
    まだうちは上の子が2歳なので
    取られる心配はないです(笑)

    そうですよね😭💦
    ほんとですね〜(^^)
    近くに住んでそうですね😊✨
    今4月から入れるように
    申請中です‼️今月に結果わかります😌

    • 12月19日
  • ぷにぷに

    ぷにぷに

    美味しいですよね~(*´∀`)
    取られる心配がないのは、安心して食べれますね!
    うちは、もう早い者勝ちになってるので息子と取り合いです(笑)

    近くそうですね!
    ちなみに近くのスーパーは、アプロですか?そうでしたらきっと近所ですね\(^o^)/
    今月中に分かるんですね!
    4月から入れるといいですね(*´ω`*)
    保育園だと市役所に申請を出すんですよね?

    • 12月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そのかわり違うお菓子を渡さないと
    うるさいです😅😅
    こっちも取られる前にとムキに
    なってしまいそうですね(笑)

    アプロ近いですよ〜(^^)
    よつば小校区ですか?
    うちは藤田小校区です😊✨
    上の子の小学校にあわせて
    よつば小校区に引っ越ししようかな
    と思っています😌‼️

    • 12月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    保育園は見学に行ってから
    市役所に申請出します💕

    • 12月20日
  • ぷにぷに

    ぷにぷに

    そうですよね(^^;
    やっぱり自分も食べたいですよね~
    親だから譲らないといけないかもしれませんがお菓子は、譲れない!
    大人げないです(笑)

    近いですか!
    私、よくうろうろしてます(*´ω`*)
    そうです!よつば小校区です。
    小学校のタイミングで引っ越してこられる予定なんですねー
    よつば小、綺麗ですよ( *´艸`)
    見学に行ってからの申請なんですね!
    それじゃあ、園庭解放とか参加したほうがいいですね(*´∀`)
    ありがとうございます!

    • 12月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私なんて子供のおやつ横から
    摘んだりしてます(笑)
    最低です(笑)(笑)

    アプロ綺麗になってから
    通路も広くなったので買い物
    しやすくなりましたよね♡
    よつば小はその学年によっても
    違うと思いますが、イジメとか
    多かったりしますか〜??🙄
    私は園が決まってからその園に
    園庭開放とか行こうかなと思ってます😊✨

    • 12月20日
  • ぷにぷに

    ぷにぷに

    私もそれやります(笑)
    食べ過ぎー(*`Д´)ノってよく言われます(๑>؂•̀๑)そんなの聞こえなーいって言って食べますよ(笑)
    最終的に太るでって言われてグッとなります(^^;

    そうですよねー(*´ω`*)買い物しやすくなって良かったですよね!
    イジメは、そんなに聞かないですがスマホのトラブルは、女の子であるみたいです(^^;
    男の子は、ケガのトラブルですかねぇ。誰かにやったとかやられたとか(^^;
    うちも学校から電話がかかって息子に何をした!って言ってました(^^;
    うちは、だいたいやられてるほうなんですけどね(´・ω・`)
    先生も何かあればきちんと話を聞いてくれますよ。
    園庭開放、これから通うなら行ってみたほうがいいですよね(*´ω`*)

    • 12月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も太ると思いながらついつい
    摘んでしまってます(笑)(笑)

    何処の小学校でも似たようなもの
    なんですかね😅😅
    男の子はどうしてもケガが多く
    なってしまいますよね😭
    先生がきちんとしていれば安心ですね✨
    学校行きたくないと言われると親は
    一番困りますもんね💦

    保育園考えられてるんですか?😍

    • 12月21日
  • ぷにぷに

    ぷにぷに

    食べちゃいますよね(笑)
    お腹のお肉がヤバいです!

    そうですね~。
    似たようなものかも知れませんね(^^;
    男の子は、ケガが多くなりますしズボンも穴が空きがちです(笑)
    学校、行きたくないはほんと困ります(;´д`)
    ちょっと最近あったので困りました(^^;

    考えてるんですが待機も多いって聞くので無理かなぁと思ってるんですよね(;´д`)

    • 12月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    二人目産んでから中々体重の
    戻りも悪く辛いです(笑)(笑)

    服も結構汚したり、破れたりが
    多くなるんですね😭😭
    下の子にお下がりは無理そうですね(笑)(笑)
    楽しく学校行ってくれるのが
    一番ですもんね😌
    そういった時も先生対応よかったですか?

    夫婦でフルタイムで働いてても
    場所によっては厳しいみたいですが、
    まだ東部は比較的マシみたいです😍

    • 12月22日
  • ぷにぷに

    ぷにぷに

    分かります!
    戻りが悪いのに食べてしまう悪循環(笑)

    そうですね~(^^;
    汚れや破れは、仕方ないです。諦めてます(笑)しかし、お下がりで使えそうならうちは、残します(笑)
    学校、楽しく行けるのが1番ですよね!
    ちゃんと対応は、してくれましたよ!でもちょっとうーん?ってとこもあったので三学期、何かあればまた相談する気でいます(^^;

    東部は、マシなほうなんですね!
    保育園は、諦めて幼稚園にしようかと思ってたんですよね(^^;

    • 12月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一人目のときは苦労しなかったのに
    二人目でこんなに苦労するとは
    思わなかったです(笑)

    そうですね✨
    二人目もどうせ汚したり破れたり
    するならお下がりで使えそうなのは
    残しとくといいですね😌
    毎年クラス替えや他人は変わるのですか〜?😊

    幼稚園だったら入りやすいかも
    しれないですね👌
    保育園が激戦みたいなので😭😭

    • 12月23日
  • ぷにぷに

    ぷにぷに

    なかなか落ちないですよね!というか私の場合、食べる量が増えたのかもしれない…(^^;
    お菓子の誘惑がすごい(笑)

    二人目にしたら新しいのじゃないから不満かもしれませんが制服のお下がりは、貴重です(笑)
    毎年、クラス替えも担任も変わりますよー。先生がみんな若いです!
    私が年を取ってるからもしれませんが(笑)

    保育園、激戦とか困りますよね!
    すんなり希望の園に入れたらいいのに…(;´д`)

    • 12月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も暇さえあれば、口が動いてます(笑)お菓子辞めようと心の中で
    決めても次の日には、、、😅(笑)

    よつば小は制服なんですか?🙄
    下が文句言わない限り、お下がりは
    着せようと思います(笑)
    そんなに先生若いのですね〜‼️🙄

    保育園入れないと働きに出ることも
    できないですもんね😭😭

    • 12月24日
  • ぷにぷに

    ぷにぷに

    私もです!常にお菓子がないと不安(笑)なかなか辞められないですよね(;´д`)

    よつば小は、制服です(*´∀`)
    毎日、何を着ていくか悩まなくていいのですが穴を開けられて帰ってこられるとちょっと痛いです(^^;
    着せられるならお下がりは、置いておいたほうがいいですよね(*´ω`*)
    先生、若いですよー!息子の担任は、今25歳って言ってました!

    そうですよね(^^;保育園は、仕事先が決まってから申請を出すんですか?

    • 12月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わかります、わかります!
    なので家にお菓子は常にあります(笑)

    制服なんですね🙄‼️
    時間のない朝には制服だと助かりますね(^^)服で悩まなくていいですもんね❤︎制服なら尚更置いておいた方が
    いいですね^_^
    若い先生が多いんですね〜
    私は意外と年配の先生が好みです♪

    仕事先が決まっていなくても
    就労予定なので出せますよ😌👌

    • 12月26日
  • ぷにぷに

    ぷにぷに

    ありますよねー( *´艸`)
    必ずあるお菓子とかありますか?
    うちは、チョコとポテトチップスはいつもあります(笑)

    制服ですよー(*´∀`)
    お下がりの制服は、貴重です(笑)
    若い先生が多いです!
    私も年配の先生がいいんですけどなかなか当たらない(^^;

    決まってなくても大丈夫なんですね!
    教えてくれてありがとうございます\(^o^)/

    • 12月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちはチョコと飴とじゃがりこです❤︎
    全部私が好きなものです(笑)

    年配の方の方がなぜか
    安心感ありますもんね〜〜😌
    よつば小もPTAとかありますか?

    本日第2希望でしたが、保育園内定
    頂けました〜(^^)!

    • 12月30日
  • ぷにぷに

    ぷにぷに

    自分が好きなの買っちゃいますよね(*´∀`)じゃがりこ美味しいですよね!
    私も好きです(*ˊ艸ˋ*)

    ベテランって感じですよね~!
    うちの子は、いつも新任や若い先生に当たるんですよね(^^;
    他の組は、ベテランの先生なんですけどね(´・ω・`)
    PTAありますよー!毎年、役員選びが大変そうです(^^;
    今年は、噂で聞いたのですが入学式ギリギリまで会長が決まらなかったとか…(;´д`)
    子ども会も役があるので結構、当たる確率が高いです(^^;

    保育園、決まったんですね!
    おめでとうございます\(^o^)/

    • 12月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    じゃがりこは一度食べると
    手が止まらないです😂(笑)

    高学年に行くほど、ベテランの
    先生がいいですよね〜😌
    色んな対処に慣れている感じがしますよね😍
    PTAや子供会やっぱり大変
    なんですね😭😭役が当たって
    しまうと結構大変ですか??

    無事に決まりました〜😌‼️
    一安心です💕

    • 12月31日
  • ぷにぷに

    ぷにぷに

    分かります!ついさっき息子が残したじゃがりこ食べてました(笑)
    チョコも止まらないです(๑>؂•̀๑)

    子供も大きくなってくるとなかなか気持ちの面で複雑になってくるのでベテランの先生のほうが安心ですよね!
    役員、クラスの役員はそんなに仕事がないのですが子ども会の集団登校の世話をする役員は色々と仕事がありますよ(;´д`)地域のお祭りのお手伝いとかありますし…(^^;
    仕事をしてると余計に大変かなぁと思います(´・ω・`)
    夜に会議に出なきゃいけない…(^^;

    決まってほんとひと安心ですね!
    おめでとうございます\(^o^)/
    楽しみですね(*´∀`)

    • 12月31日
deleted user

じゃがりこはサラダとジャガバター味が
私は好きです😍✨
チョコも止まらない気持ちわかります!
お酒も結構好きなので、あたりめや
下足も好きなんです(笑)

そうですよね😭😭
友達関係も難しくなりますしね💦
全てが先生も把握できている訳では
ないですもんね‼️
子ども会が大変なんですね😭
共働きだと尚更ですね💦
町会の役員とかはどこの地区でも必ずあるんですか?(O_O)

そうなんです!
後は楽しく通ってくれることを
願いたいです💓

  • ぷにぷに

    ぷにぷに

    サラダ、私も好きです\(^o^)/
    いつもサラダばっかりなのですがジャガバターも食べてみようかなぁ(^q^)
    チョコ止まらないですよね!
    どうしたらいいんだ…(´・ω・`)
    お酒、好きなんですね!私は、弱いのであまり飲まないのですがおつまみ系は、好きです( *´艸`)

    人数も多いですからね(;´д`)
    先生もなかなか大変だと思います(^^;
    学校より子ども会の行事のほうが多いからですかね(^^;
    でもちょっとづつ毎年、行事が減ってきてるので楽になるかもしれません(笑)
    うちは、賃貸なので町会の役員は回ってこないんですが戸建ては、町会に入ったらどこもありそうな気がします(;´д`)
    面倒くさいですよね(^^;

    そうですよね!
    楽しく通ってくれるのが1番ですよね(*´∀`)

    • 1月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    明太バターも美味しそうなので
    今度買ってみようかなと思ってます💓
    お酒飲まない時でもおつまみ系
    めっちゃ食べますけどね(笑)

    分譲のマンションとかでも
    町会の役員は回ってこないですか?(^^)町会の役員面倒くさいです😭
    高齢の世帯も増えているので役が
    すぐに回ってきたりしますしね💦

    上の子とは2歳ちょいまで
    一緒にいたので寂しいですし、
    下の子とはもっと一緒にいたいですが
    仕方ないですね😅😅

    • 1月6日
  • ぷにぷに

    ぷにぷに

    明太バターもあるんですね!
    食べてみたらぜひ感想を教えて下さい(*´ω`*)
    旦那のお酒のおつまみを子供といつも食べてます(笑)
    下の子も食べないですが狙いにやってくるので旦那が死守するのに必死そうです(^^;

    分譲マンションは、どうなんですかね?そこは、ちょっと分からないです(;´д`)すみません💦
    役員、すぐ回ってくると困りますよね(^^;
    働いてると面倒ですし、私の住んでる町会の役員でややこしい人がいたみたいです(^^;そういう人間関係もあるので嫌ですよね(;´д`)

    ずっと一緒にいたので寂しくなりますね(´・ω・`)
    でも保育園に行くとどんどん成長していく姿が見れるので楽しみなとこもありますよ!
    初めての発表会は、感動します(笑)

    • 1月8日
deleted user

下のお子さんもうすぐ一歳ですもんね(^^)
なんでも興味持って狙いにきますよね😊
うちはもうすぐ離乳食がスタート
するので作るのが大変です(笑)

引っ越しするならマンションが
いいなぁ〜なんて思ってまして😌
ワンフロアでなにもかも済むのが
いいなぁと!ただの怠け者です😅
人間関係、大変ですよね!
どうしても少なからず変わった人
っていますもんね💦💦

上のお子さんは保育園
通われてたんですかー?☺️

  • ぷにぷに

    ぷにぷに

    そうなんですよ~
    特に食べ物に目がなくてすごい勢いで突進してきます(笑)
    2kids❤︎さんところは、離乳食が始まるのですね!作るの大変ですよね~

    分かります!
    戸建ては、掃除が大変(笑)
    騒音とかは、気にしなくていいのは魅力的なんですけどね
    役員、いい人ばかりならいいんですけどなかなかそうはいかないですよね!

    守口の保育園ではなかったですが上は、保育園に行ってましたよー(*´∀`)1歳半くらいから通ってたんですが最初は、泣き叫んで通うのに苦労しました(^^;

    • 1月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ガサガサっとお菓子の音立てた
    だけできますよね(笑)(笑)
    冷凍でストック作っておこうと
    思います😅‼️

    そうですよね、子供が小さいうちは
    マンションだと騒音問題が
    ありますよね💦💦
    静かに静かにと規制かけすぎるのも
    可哀想ですし、言ってもきかない
    ですもんね😭😭
    何かと人間関係は付き物ですよね💦

    守口に引っ越ししてこられたの
    ですね〜〜😊
    私も下は大丈夫かなと思うのですが
    上が本当ママっ子で預けるときが
    心配です😅😅

    • 1月13日
  • ぷにぷに

    ぷにぷに

    それです(笑)
    ガサガサしただけで突進してきます!それで自分だけ食べてたらすごい勢い怒ります(^^;
    冷凍ストックは、かかせないですよね!作るのは面倒くさいですけど毎日作らなくていいのでいいですよね~

    子供が小さいと騒音が気になりますよね(;´д`)
    夜中に泣くのがほんと困ります(^^;
    それに静かにって言っても聞かないですよね~(;´д`)

    上の子が小学校入学のタイミングで引っ越してきました!
    上のお子さん、ママっこなんですね( *´艸`)慣れるまでが子も親も辛かったです(^^;慣れたら親って何だろう…?っていうくらい素っ気なくなりますよー(笑)

    • 1月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    上の子なんてあげるまで、おやつ
    おやつとうるさいので子供用の
    おやつ開けざるおえないです(笑)
    毎日作らなくて済むのが
    本当いいですよね😅毎日となると
    もぉ買っちゃえってなって
    しまいそうです(笑)

    夜中に泣かれると苦情言いにこられ
    ないかドキドキしちゃいますよね😭

    入学のタイミングがいいですよね♪
    子供も転入生にならなくて
    済みますしね〜〜(^^)!
    寂しくなっちゃうんですね😅(笑)
    今だけのママっ子、楽しもうと
    思います😌‼️

    • 1月16日
  • ぷにぷに

    ぷにぷに

    分かります!
    うちの子も小さい頃そうでした(笑)
    大きくなった今でも食べ物にはうるさいです(^^;
    離乳食、毎日作るとなるとほんと嫌になりますよねー(;´д`)
    そして、同じメニューになってしまうのが悩みです(笑)

    夜中は、ほんと気をつかいますよね(^^;2kids❤︎さんとこは、夜泣きしますか?私のところは、激しく泣くことは、ないですが未だに二時間くらいで起きます(;´д`)

    入学がいいタイミングだと思いますよー(*´∀`)
    きっとママっこは、変わらないですよ( *´艸`)うちの場合なんですが入園してすぐに仲良しの女の子が出来て保育園に行ったらその子に会った瞬間、お互いに名前を呼びながらハグしてるのを見たらあぁ親って何だろう…って思った次第です(笑)
    私の中でドラマみたいで衝撃的でした(笑)

    • 1月19日