
コメント

ゆ
うちの子はYAMAHAにいってます。
篠根に個人でされている方がいますよ。

ぶーちゃん
土生にも、いらっしゃるみたいですよ。
-
もるもる
ありがとうございます!
土生にもいらっしゃるんですね!
団地の方なのかな??ちょっと調べたみます- 12月16日
-
ぶーちゃん
団地の中みたいですよ。詳しくは、わからないんですが…
- 12月19日
もるもる
ありがとうございます!
ヤマハって小学生も受講出来ますか??
府中学園学区なので篠根町まではちょっと距離があるので難しそうです…😵
ゆ
小学生ももちろんできますよ。
うちの子は保育所ですがグループではなく個人レッスンです。
うちの子の前後は小学生のお姉ちゃんですよ。
レッスンは毎週ではなく年に何回となっているので、レッスン日に用事があればあとで調整ができます。
見学にいっても勧誘はまったくなく、ほかの個人でされてる所も色々行ってから決めたらいいですよといってくださいました。
またその日に契約したら入会金無料と広告に入っていたことを伝えると、その日に決めるのは無理なので2週間くらい考えてください。もし入られるなら入会金は無料にしますよ。
と。
受付の方もフランクな方なので色々おしえてくれますよ。
ゆ
あと発表会は自由参加なのでうちはでません。
もるもる
詳しくありがとうございます😊
ネットで調べると小学生のグループレッスンしかヒットしなくて…。
ヤマハは商工会のところですよね??勧誘なし見学が出来るなら一度行ってみようと思います‼︎
ゆ
そうです!あそこなら府中学園学区ですかね?
商工会議所の駐車場をつかうので駐車料金はかかります。
YAMAHAで回数券を購入する形になります。
お子さんが大きくて付き添いがいらなくなれば送迎だけでしたら入口のところに止めてる人が多いですよ。
もしお子さんのお友達にYAMAHAに行かれている子がいたら紹介扱いで入会したらお互いにプレゼントがあったと思います。