
コメント

ルシファー
うちの子も絵本、舐め舐め、ガジガジ凄かったです。(笑)
なんなら、ビリビリもされました💦
あまりにも酷い状態になったのは、好きなように、本人が読みたい時に勝手にしてました。
めくったりは好きなようにさせた方が良いと、保育士さんからききました。
文章は全く繋がらないけど、そのままめくられたページを読んであげて良いみたいです。
ルシファー
うちの子も絵本、舐め舐め、ガジガジ凄かったです。(笑)
なんなら、ビリビリもされました💦
あまりにも酷い状態になったのは、好きなように、本人が読みたい時に勝手にしてました。
めくったりは好きなようにさせた方が良いと、保育士さんからききました。
文章は全く繋がらないけど、そのままめくられたページを読んであげて良いみたいです。
「読み聞かせ」に関する質問
ここでよく参考にさせて頂く時、暑くて外遊びできなくてもYouTubeテレビ見せません。 一緒に部屋で遊んでます。と回答されてる方よく見るのですが、午前中3.4時間午後3.4時間ご飯までにあると思いますが、詳しくなにさ…
英語の導入は何をしましたか? チャレンジやポピーなどは自分で教材を選ぶ手間が省けると思いましたがチャレンジは2ヶ月に1回で1回分が4000円弱になるので高いのかなぁと思っています、、 自分で本の読み聞かせやグーミ…
ワンオペです。 2人育児、お風呂どうやる?!とかそれ以前に、 抱っこしてないと泣く赤子がいて どうやって上の子との生活すればいいか困惑してます🥹 抱っこと同時並行が無理なのは 今の所お風呂だけなのですが、 直前に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まめり
ありがとうございます😊
舐め舐めガジガジ、いつかはおさまって絵本聞いてくれますよね😭
自由にさせてあげる事にします!😂
ちなみに、絵本の読み聞かせの時間もうけてますか?寝る前以外で、いつくらいの時間帯か教えていただけたら嬉しいです🥰
ルシファー
今は、昼間は遊びに出かける事がほとんどなので、寝る前以外に読み聞かせる時間が無い感じです。
児童館に行った時に、帰り際に図書室にはよりますよ。
後は図書館のお話の会とかに行ったりです。
まめり
2歳のお子さんでしたら、動き回って遊びますよね😊
でもやっぱり寝る前の絵本の時間大事ですよね。絵本が大好きなお子さんのようで、とても羨ましいです🥰
ありがとうございます😊