
コメント

退会ユーザー
1歳から給食です!
古国府はわかりませんが、猪野は給食室がないのでヤマウチ食品からお弁当を持ってきてもらってます😊
退会ユーザー
1歳から給食です!
古国府はわかりませんが、猪野は給食室がないのでヤマウチ食品からお弁当を持ってきてもらってます😊
「給食」に関する質問
小学生、学年だよりや学校だよりは毎月1日に配布されますか? それより遅れることもありますか? 現段階で持って帰ってきていないってことは娘の机の引き出しかランドセルの奥にぐちゃぐちゃになって眠っている可能性の方…
小2の娘が夜中からお腹を下しています。水下痢っぽい感じなのですが、連休明け水曜から私も仕事なので回復に向かうようなら学校に行かせようと思うのですが給食の牛乳はまだ早いかなと思ってます。 そんな時連絡帳に、お…
保育園の給食で出るから事前に家で食べてくるようにと言われたリストがあるのですが、 スパゲッティ(卵乳使用)と書いてあります。 家にあるパスタは小麦粉のみのようで ネットで卵乳を使ってるパスタを調べてるのですが …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さゆ
お弁当はやっぱり冷めてますよね?ってわからないですよね😓
退会ユーザー
工場からの宅配となるので、冷めてるとは思います💦
あとはお弁当なので揚げ物がどうしても入るようになるので、こおりんに入る前に家で揚げ物を食べる練習をするように言われます🙌
さゆ
そうなんですね😅
詳しくありがとうございます😊
こおりん保育園に申し込みしたいなと思うんですがやっぱり暖かい給食がいいなぁとも思って😓
退会ユーザー
そうなんですね😓
ちなみにうちの子はおかわりするぐらいなんで、子どもの好きな味なんだろうなって思います🤔
さゆ
そうなんですね😄✨
おかわりするくらいなら工夫されて作られてるのかもしれないですね😄
ちなみに全然話が違うんですが保育園料以外に例えば大きくお金がかかるものはありますか?
退会ユーザー
その月によりますが、雑費が高い月がたまにあります💦
具体的には冷房とプールを使用する月、運動会の時期、クリスマスやお餅つきがある時期、発表会はちょっと高いなと思います😭
あとは入園前に絶対保育園で揃えないといけないものですかね🤔
さゆ
高いとはどれくらい高かったりするんですか?😅
さゆ
保育料とあわせて4万以上いくこともありますか?😓
退会ユーザー
前回の連絡帳が見当たらなくて、あいまいですが、5000円ぐらいいったこともありました…
基本はないですが、運動会とプールと冷房代が重なった時は超えたと思います😭
さゆ
詳しくありがとうございます😊✨
長々と質問したのに答えていただきありがとうございました😄
多分無許可に預けることになると思うので第1希望こおりん保育園なので検討してみます😄
ありがとうございます😊