
コメント

ツナ缶
私もなります✩
仰向けになると、重力で消化器官が背中側に下がって、子宮も沈みます。
その加減で、皮膚や筋肉が引っ張られるような感じ(つっぱり)やお腹が少し固く感じるかもしれません☺︎
ツナ缶
私もなります✩
仰向けになると、重力で消化器官が背中側に下がって、子宮も沈みます。
その加減で、皮膚や筋肉が引っ張られるような感じ(つっぱり)やお腹が少し固く感じるかもしれません☺︎
「胎動」に関する質問
3人目が男の子だと分かりましたー!! 初の男の子育児楽しみなのですが、 男の子育児あるあるや女の子育児と違うところなど 教えて欲しいです!! 母乳の飲む量とかもやっぱ多いんですかね? 胎動の違いとか、おしっこ…
どうしたらいいのかわかりません…🥲 もう、おりものは多いし、胎動もよくわからないし…。 自分ではもうどうしたらいいのかわからず。 病院に行くのもほぼ、毎日になってて気持ちが滅入ってしまいます。 ものすごいどうし…
思うように動いてくれない胎動にもうノイローゼです。 10回は動いてるけど…すぐに寝ちゃったのか😿 さっきまであんなにうごいてたのになあって。 もう、ムラがすごすぎて、病院にどのタイミングでいけばいいのかわからな…
妊娠・出産人気の質問ランキング
mickey
コメントありがとうございます(^^)
今日は、朝からお腹がツッパる感じがしているので横になっていますが、やり仰向けだと圧迫されるんですね〜