※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おうちゃんママ
家族・旦那

もうストレスでおかしくなりそうです。実両親、義両親、旦那、全てにイ…

もうストレスでおかしくなりそうです。
実両親、義両親、旦那、全てにイラつきます。
助けてください…

コメント

◎

どうしたんですか?(´Д` )

  • おうちゃんママ

    おうちゃんママ

    返信ありがとうございます。
    もう誰にも知られず出産したいです。

    • 12月13日
  • ◎

    いまからでも産院に相談したら処置してくれると思います(*^^*)
    家族トラブルで陣痛始まっても呼ばないで欲しい。
    生まれても面会に誰もいれない。など私の産院は
    えらぶことできました*\(^o^)/*

    • 12月13日
  • おうちゃんママ

    おうちゃんママ

    そうですよね。
    産院に相談しようと思います。
    幸い、徒歩圏内に産院があるので誰にも知られず歩いて産院行って出産したいです。
    特に義両親、旦那に知られず産みたいです。

    • 12月13日
  • ◎

    面会謝絶の手もありますし大丈夫ですよ!
    同居ですか?(;_;)

    • 12月13日
  • おうちゃんママ

    おうちゃんママ

    現在、里帰り中で実家におります。
    感謝はしてるんですが、昨日実父に赤ちゃんを侮辱される発言をされ、もう実父を許せないです。

    • 12月13日
  • ◎

    軽率な発言でも親は気になりますよね。
    血縁関係ある実父なら尚更!
    義両親なら所詮他人。と割り切れますが💧
    何を言われたかは分かりませんが子供の親は
    のんたんさんなので侮辱されたら怒ってもいいですよ
    子供を守るのは親の役目ですしね(*^^*)

    • 12月13日
  • おうちゃんママ

    おうちゃんママ

    ありがとうございます…。
    なんだか、信用していた人たちみんなが敵のように思えます。
    赤ちゃんを守れるのは自分だけ。だったら守り抜くために知られず出産しようと思えてきます…😞

    • 12月13日
  • ◎

    今は周り見るより自分の体調と赤ちゃんだけ見ましょ😊💟
    赤ちゃんはママの元気がなによりの栄養です(´∀`)
    危険が及ぶのであれば保護してくれる団体もあると思いますし
    あまり気になさらずなるようになりますし何も心配しなくて大丈夫ですよ(´∀`)

    • 12月13日
  • おうちゃんママ

    おうちゃんママ

    本当にありがとうございます。
    わたしが元気であることがやっぱり大切ですよね!切り替えます!
    自分と子供のことだけ考えようと思います😞

    • 12月13日
  • ◎

    めんどくさい周りに気を取られる暇あるなら
    子供のために生まれるまで何が出来るかな〜♪って
    気楽に過ごせると思いますし他人のことで
    気分が落ち込んでも時間の無駄でしかないです(*^^*)
    あとすこしマタニティーライフ楽しんでくださいね(´∀`)

    • 12月13日
  • おうちゃんママ

    おうちゃんママ

    ほんとそうですね!
    あと少し、お腹の子と楽しみたいと思います😊

    • 12月13日
かこ

どうしたんですか???

  • おうちゃんママ

    おうちゃんママ

    返信ありがとうございます。
    誰にも知られず出産して事後報告してやりたいです。
    立会いなんかしてもらわなくていいです。

    • 12月13日
miku

マタニティーブルーですかね…?
私も1人目妊娠中旦那へのイライラ本当やばくて毎日泣いてました…

  • おうちゃんママ

    おうちゃんママ

    返信ありがとうございます。
    わたしもマタニティーブルーなんでしょうか…?
    もう訳がわからないです。

    • 12月13日
  • miku

    miku

    私もそんな感じでした。もう別れて一人で産もうかなとか色々もやもやしてて毎日喧嘩で険悪でした。
    外に出るだけでも違うので時間のある時に外の空気に触れるのもいいと思います!幸いにも産まれても問題ない時期なので散歩もいいかもしれませんね

    • 12月13日
  • おうちゃんママ

    おうちゃんママ

    そうなんですね…。
    わたしは常識のない義両親と、義両親にはっきり物を言えない旦那に腹が立って仕方がありません。

    もう誰も知らない場所まで歩いて、陣痛きたら自分で産院へ行ってやろうかと思ってます。

    • 12月13日
  • miku

    miku

    里帰りはされないのでしょうか?
    もしご実家が落ち着く環境ならそれも手かと。
    実際陣痛きたら一人で行かれるのは大変かな…と思うので…

    • 12月13日
  • おうちゃんママ

    おうちゃんママ

    現在、里帰り中で実家にいるんです…。
    実家が落ち着かないんです…。
    両親に対しても怒りがこみ上げてくるんです…。
    現実問題、一人で産院へ行くのは難しいですよね…。でも、歩いて5分程度なので最悪本当にいこうと思ってます?

    • 12月13日
ブレア

天気の良い昼間はお散歩してストレス発散少ししてみてはどうでしょう…
のんたんさんが緑の多い街に居ますように…

  • おうちゃんママ

    おうちゃんママ

    返信ありがとうございます。
    幸い田舎なので、明日ゆっくりお散歩しようかなと思います。
    考えを変えようと思っても次から次へとストレスが降りかかってきて…

    • 12月13日
❇︎

もう少しで赤ちゃんに会えますね♡
大丈夫ではなさそうですが、、、どうなさいましたか?😱

  • おうちゃんママ

    おうちゃんママ

    返信ありがとうございます。
    そうなんです、もうすぐ会えるのにストレスばかりでおかしくなります。
    赤ちゃんは大切。なのに両親、義両親、旦那に対して怒りしかないです。

    • 12月13日
  • ❇︎

    ❇︎

    私ももう少しで会えるので、今か今かと楽しみにしています♡
    のんたんさん が母親になってきたからこそ、我が子を守る為に必死なのではないですか?
    ストレスを溜めるな なんて無理な事なので。もうここまで来たら、気がすむように好きにやっていいと思います!😊お腹の赤ちゃんは、お母さんの味方ですから!♡

    • 12月14日
  • おうちゃんママ

    おうちゃんママ

    ありがとうございます😊
    週数同じくらいですもんね!
    お互い頑張りましょう!!

    わたしも切り替えてもう好き勝手やってやろうと思ってます😊!
    子供を産むのはわたしですもん。

    • 12月14日