![おもっちーず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![💛MTK💛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💛MTK💛
痛いですよね~~((T_T))
ラップで保護したりしてますか?💦
搾乳だと徐々に量は減りますよー💦💦
![BossBaby@💗☃️💛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
BossBaby@💗☃️💛
搾乳だけなら母乳量一気に減りますよぉ💦💦
私はストレスと息子が直母拒否で1ヶ月で母乳が枯れ完ミにしてすごく楽しく育児出来るようになったので、もちもちさんが楽しく育児出来る方法ならなんでも良いと思いますよ😆
ママと赤ちゃんがご機嫌ならなんでも良いんです😁
ちなみに息子は9ヶ月間近ですが、1度も風邪ひいたり熱出してませんよ😉
-
おもっちーず
ありがとうございます!
母乳の方が免疫が、、、とかSIDSが、、、とか言われてるの見るとやっぱり母乳じゃないといけないのかなって考えてしまって😭💦
そうですよね!楽しく育児!これ大事ですね!!- 12月13日
-
BossBaby@💗☃️💛
私も凄い悩みましたが、産まれてからずっと完母でも生後2ヶ月で2回も風邪ひいてる子が身近に居ますし、完母で5人目を生後5ヶ月で突然死で亡くした方も居ますから、母乳が絶対!って訳でもなさそうですよ💦💦
楽しく育児!赤ちゃんがお腹いっぱいで機嫌が良ければ全て良し!です😉
お身体ご自愛くださいね💕- 12月13日
-
おもっちーず
そうですよね!なんか神経質になりすぎてた気がします😌考え方変えてみようと思います!ありがとうございます😊!
- 12月13日
-
BossBaby@💗☃️💛
グッドアンサーありがとうございます💕
お互いにゆっくり育児頑張りましょう😆- 12月13日
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
1人目でぱっくり乳首切れちゃって
しばらく搾乳して哺乳瓶であげてました。。
あまりにも痛くて耐えられませんでした😭
ピュアバーユ?(名前忘れちゃいました)
赤ちゃんが口にしても大丈夫なオイルで
保湿しながら治るのをまちました😭
治ってからはまた直母でオイルで
常に乳首を柔らかく伸びやすくしてました😭
そのまま完母でいけたので
すぐに母乳出なくなるってことは無いと
思いますよ!😭
-
おもっちーず
ありがとうございます!
私も馬油使ってます!切れては休めての繰り返しです😭
完全に治してから直母再開しましたか??何日くらいあけましたか??😭- 12月13日
-
りん
1人目は黄疸出たり小さめで一緒に退院できず、丸々3日は搾乳でその後は無理なく直母してました!入院中からぱっくり切れてしまったので😅また切れそうだな、ちょっと痛いなって時点で次の授乳は搾乳にしたり、余裕ある時に搾乳してストックしたりもしました!3日で完治はしませんが耐えられるくらいまて治ってました!😭
- 12月13日
-
おもっちーず
そうなんですね!
まだ3日は空けたことないですが、私も休み休みしてみようと思います!
ありがとうございます!- 12月13日
おもっちーず
ありがとうございます!
ラップ保護してみます😭
やっぱり減っちゃうんですね💦