
バウンサーを使ったことのある方、使ってよかったですか?必要性を感じましたか?
みなさんこんばんは😊✨✨
バウンサー使っている方もしくは使った方で、あって良かったor無くても良い どちらでしたか??😊✨
コメントよろしくお願いします🙇♂️🙇♂️
- みーさん(6歳)
コメント

退会ユーザー
あってよかったです!うちは大活躍でした🥰

たい
バウンサーは兄夫婦に借りました。
あってよかった物ナンバーワンです!!
でも嫌いな子もいますよね。。
-
みーさん
買って良かったです😊💗
貴重なご意見ありがとうございます😊✨- 12月13日

にに
うちの子は抱っこマンなので、バウンサーはまだ全然ダメです(笑) まだ月齢が若いので、これからなのかな?と思いつつ使ってます🤣
-
みーさん
家に帰ったら使おうと思います😊💗
- 12月13日

コトリ
バウンサー無しでのワンオペ0歳育児なんて考えられない!というほど大活躍でした。
風呂上がりにバウンサーにバスタオルを広げて濡れた赤ちゃんを置いて拭いたり、料理の時にも近くにバウンサー置いて座っててもらったり。
定番のベビービョルンがよいです。
-
みーさん
ほんとに大活躍だったんですねぇ😊💗
お風呂上がりの使い方はすごくぐっとアイデアですね😊✨実践してみたいと思います😊✨ベビービョルンですね!調べてみようと思います🤗🤗- 12月13日

退会ユーザー
買って正解でした。
まだ腰がすわらないうちは、バンボなどのイスが使えず、それでも少し目を離したい時、バウンサーに乗せてテレビを観させていると、お利口にひとりで足を蹴って上手いこと上下に揺らして遊んでました。
-
みーさん
ほんとに便利なんですね😊✨買って良かったです😊
- 12月13日

退会ユーザー
新生児の頃はほとんど
バウンサーに置いてユラユラしてましたが
離乳食時はこぼす度に洗うの面倒で
うちは重くて大きかったのもあるので
置き場所にほんと困りました。
風呂の着替え時だけ置いてますが
歩くようになると必要ないので
結果的に買わなくても何とかなったかな?
って感じです。
-
みーさん
なるほど😊✨離乳食始まるまでバウンサーは役に立ちますかね✨✨確かに歩くようになったら必要ないですよね😅
- 12月13日
-
退会ユーザー
離乳食始まるまでは重宝しました。
寝返りして自力で戻れるまではずっと
グズグズでイライラ半端なかったので
家の事してる間はバウンサーに
居てもらってました。- 12月13日

ぱんまん。
バウンサー1ヶ月の頃から凄い重宝してます👏🏻✨お風呂上がりにもバウンサー、家事してる間もバウンサーで今では1人でビヨンビヨンしてキャッキャって楽しそうに遊んでますよ😂💕

退会ユーザー
買って良かったと思う派です。
1ヶ月〜7ヶ月の間はほぼ毎日使用していました。
1人でお風呂入れていたので、お風呂の脱衣所で待たせる時に便利でした。
ベビービョルンのメッシュなので洗濯後その日のうちに乾いて手入れがラクでした。
7ヶ月以降も使いましたが、お座りやハイハイが上手になってくるとだんだん使用頻度が減りました。
-
みーさん
洗濯出来るのですね?😊💗重宝するアイテムになりますかね😊💗
- 12月13日
-
退会ユーザー
部分的に汚れた時は手洗いで、そのあとネットに入れて洗濯機で洗ってました☺️
- 12月13日
みーさん
ほんとですか?!😊💗ちなみに首座ってなくても大丈夫そうですか??😅
退会ユーザー
首すわり前から使える物だったので全然大丈夫でしたよ〜😉