
帝王切開で出産した方へ 手術後、歩行復帰は個人差があります。退院後は双子と上の子のお世話が心配で、実母が手伝いに来てくれる予定です。義両親は頼りたくないとのことです。
帝王切開で出産した方に質問です!
手術後、どのくらいでスタスタ歩けるようになりましたか??
里帰りしないので、退院したらすぐ双子と上の子たちのお世話と家事をしないとなんですが、できるか不安です😂
実母は仕事してるのですが、毎日午後からなら手伝いにきてくれる予定です!
義両親は近くに住んでますが高齢だし頑固だしめんどくさいので、あんまり頼りたくありません😂
- 4kid's♡(6歳, 6歳, 8歳, 11歳)
コメント

こころ
一週間で歩くのは大体大丈夫でしたしたよ💡
私も双子でした👶👶
実母さん来てくれるなら何とかなると思います!

はる
4人目で双子始めての帝王切開で出産しました。
3日は辛いですが動けば動くほど楽になる感じです。
NICUに入ってたので次の日から三時間おきに歩いてNICUの部屋までいってたんですが、3日もすれば走れる勢いでしたよ!
里帰りしてないですが、帰ったその日から朝ごはんから3人の弁当から全部してましたが、お腹に双子いてる時のしんどさからすれば自分が動けるってだけで楽勝でした👍
-
4kid's♡
回答ありがとうございます!
3日目から走れる勢い😳✨
すごいですね✨✨
上に3人もお子さんいて、お弁当まですごいです❗️
お腹がだいぶ大きくなってきてしんどすぎるので、早く37週になって産んで動けるようになりたい〜ってすごい思います🤣- 12月14日
-
はる
お腹苦しいですよね。
32週以降入院したんですが、痛くて苦しくて体動激しすぎて1時間以上寝ることができなかったです😰
なので、産まれてからが楽で楽で🤗
少々痛いくらいなんでもなかったくらい妊婦が辛すぎました😣
うちは母も一切来なかったのですが、まだ上の子小さいとそこが大変ですよね😰
うちは弁当さえ渡せば夜まで誰も帰ってこなかったので。
とにかく37週まで頑張ってのりきってくださいね!- 12月14日
-
4kid's♡
お腹の重さで足腰への負担がすごくて痛いです😫💦
双子妊娠ってこんなに辛いのかって思いました😭
自由に動けないし、ひたすら安静にしていなきゃいけないしで、最近は気分がスッカリ落ちちゃってました😣
早く身軽な体になりたいです😆✨
上の子たちは平日は保育園に行っているので、送迎の問題が残ってるのですが、日中は双子のお世話に集中できそうです🌟
頑張ります❗️
ありがとうございます☺️💓- 12月14日
-
はる
保育園行ってくれてるなら少し楽ですね😉
双子用ベビーカーにレインカバーつけて新生児の頃から多少ならでてましたよ😂
レインカバーつけてないと普通に触られるので気をつけてくださいねぇ!
双子のお腹ほんとキツイです😣- 12月14日
-
4kid's♡
上の子たちいると、新生児でも外に連れて行くしかないですよね😂
保育園の子たちは赤ちゃん大好きなので普通に触ってきそうです😱💦
レインカバーはそういう対策にも使えるんですね😍
参考になります💓
もうマタニティー服のワンピースですらキツくなってきました🤣
もう着る服なんてどーでもいーってかなり投げやりになってますが😂
順調に育って産まれてきてくれることを祈るばかりです🌟- 12月14日

退会ユーザー
退院の時には普通に歩いてました(∩❛ڡ❛∩)
私も里帰りなしだったので全部自分でやりましたが何とかなりましたよ😹💓
-
4kid's♡
回答ありがとうございます!
退院のときには歩けていたんですね😆
赤ちゃん抱っこしても帝王切開の傷は痛くなったりしないですか😫❓- 12月13日

退会ユーザー
8/2に 帝王切開しました!
6日ぐらいから ゆっくり歩いたり
し始めましたが とりあえず起きるのが
辛かったです😭😭
腹筋使う動作が辛いです💦
里帰りなしだったんですが
なんとかなりました!
退院した日から ひとりで
何もかもしたので 💦
-
4kid's♡
回答ありがとうございます!
腹筋も切られちゃうから痛いですよね😱
上のお子さんもまだ小さいのに、退院した日から全て1人ってすごすぎます✨✨
私も頑張ろうって思えました☺️💓- 12月13日
4kid's♡
回答ありがとうございます!
退院する頃には歩けるようになれるんですね😆
安心しました✨
実母に夕飯は作ってもらう予定です💕
こころ
一週間たってもくしゃみと鼻水噛む方のが辛かったです💦笑
頑張って下さい☺
4kid's♡
おなかに力が入ると痛い感じなんですね😫💦
ありがとうございます💓
頑張ります!