

☆sa
幅→母
の間違いです!すいません。

kty030311
なるべくゲップは出るまでしてあげた方がいいと思います。
ゲップしないと逆流して気管に詰まって窒息の可能性があるので。
今は吐いていなくてもこれから気をつけないと突然逆流する事もあるのでゲップしない時は出来るだけ見ながらゲップさせてあげた方がいいと思います。
私の息子もゲップがなかなか出ず何時間もかかったので大変だと思いますが子供の為、頑張って下さい。
-
☆sa
ありがとうございます!1時間くらいやっても出ないんですが、それでも出るまで続けた方がいいですか?
- 1月24日
-
kty030311
出来るだけやってあげてそれでも出なければ気をつけて見てあげれば大丈夫だと思います。
- 1月24日
-
☆sa
わかりました٩(ˊᗜˋ*)ありがとうございます!
- 1月24日

黄緑子
2人目そんな感じだったので、ゲップもさせませんでした(笑)
たまに吐き戻しましたが、ごくたまにでした!
楽チンな子ですね!
-
☆sa
ありがとうございます!
そうなんですね!問題ないんですね(^^)- 1月24日

ジーン
げっぷは出来るだけ出させたほうがいいようです。窒息のおそれがあるので。
でも、うちも0〜2ヶ月くらいまで、げっぷが出なくて、そのまま寝かせてたらオナラをよくしてました。笑
げっぷがなかなか出ないときは、しばらく縦抱きしてから寝かすか、15分は吐き戻しなどないか様子を見てあげるのがいいよ、と産婦人科で習いました^ ^
-
☆sa
ありがとうございます!
縦抱きした後寝かせて、寝て起きた後に急に吐き戻したりするので心配です(;_;)ちなみに昨日は、鼻からも出ました(T_T)- 1月24日

ヤット
すみません。ウチも2人目はげっぷさせるの忘れてたというかしなくても大丈夫でしたので無理にはさせてませんでした😅
年子なので、上にも手がかかるのでげっぷにじかんを費やすことはできませんでした。
1人目の時もそんなに必死にげっぷさせようとはしてませんでした。でなければ、オナラででます。よほどおっぱいの後に苦しそうだとかぐずるとかなければ、様子見でいいかと。
-
☆sa
ありがとうございます!
年子大変そうですね(;_;)でも凄いです!!
オナラは出ますが、おっぱいの後、苦しそうにもがきます(´•̥ ̯ •̥`)- 1月24日

KaNaKo
母乳ですか?
うちの子もゲップをなかなかしなくて助産師さんに聞いたら、
母乳だとあまり空気を吸わないから、5分くらい背中をさすったりしてゲップが出なかったら無理に出さなくても大丈夫よ。
空気を吸わずに上手に飲めてるのね~
って言ってくれました。
月齢が上がってくるにつれ、ゲップも上手に出るようになってきましたよ。
吐き戻しもないのなら、様子を見ながらで大丈夫と思いますよ☆
-
☆sa
ありがとうございます!
混合だったんですが、吐き戻しするということは多いのかもしれないってことで、基本は母乳のみで、数回に一回、ミルクもあげてます!
こうしたのは3日くらい前からなんですが、その途端にしなくなりました(;_;)吐き戻しはたまにあります。
これから上手になってくれればいいんですが(T_T)- 1月24日

Ey-mama★
私もゲップ出さなきゃ!と思ってましたが、1カ月健診でゲップもしないし吐かないって先生に言ったら別に出なければ無理してやらなくていいよ!と言われました!
ミルクが吐き戻されて気管に入って窒息死ということもありますが、赤ちゃんの背中を優しくたたいたり、さすってあげて出なければいい気もします!私はそのようにして今元気に4カ月を迎えます⭐️
ママは母乳ですか?おっぱいだと空気が入らないで上手く飲めればゲップも、吐いたりもしないらしいですよ!
哺乳瓶だと、通気の穴があるので空気を入れるため、ゲップは多くでる→そのため吐き戻すこともあるそうです!
-
☆sa
ありがとうございます!
私も1ヶ月検診で相談したら、出すにはママが頑張るしかないって言われました。- 1月24日

せとまのまま
長男がミルクでゲップも吐き戻しもなしでした(^O^)20分くらい縦抱きしてあげて出なかったら大丈夫とのことでした!飲み方がうまかったりするとしない子もいるみたいです(^O^)横にしたりすると時間差で苦しそうにするときもあるのでその時縦にしてあげるとゲップしてくれる場合もありますよ♡
-
☆sa
ありがとうございます!
ミルクでゲップも吐き戻しもなかったんですね!飲み方上手かったんですね(^^)
寝て起きた後に吐いたり苦しんだり、時間差もあるので心配で寝れないです(;_;)- 1月24日
-
せとまのまま
そおなんですね(;o;)いきんだりとかはしないですか?するのであればゲップしたいのかな?と思います!あと1度寝せると空気が浮いてきてその後ゲップする子もいるみたいです!どおしてもゲップしないときは背中に丸めたタオルなどを入れて右側が下になるように少し横向きに寝せてあげるといいと看護師に言われました(^O^)
- 1月24日
-
☆sa
いきんだりします!そうなんですね!オナラを出したいのかなと思ってました(笑)
そしたらその時は抱っこすれば出ますかね?
タオルとかはさんで寝かせてみます!- 1月24日
コメント