
戸建てが欲しくて、色々見てるんですが木造って一般的なのでしょうか?ど…
戸建てが欲しくて、色々見てるんですが木造って一般的なのでしょうか?
どの物件見ても、木造と書いてあり、普通鉄骨じゃないのかな?と気になりました💦
それとも、ただ予算が低いのを探してるから木造なんでしょうか?😓
- のり(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
一般的ですよ。
我が家は木造です。

M
逆に、戸建で鉄建の建物のが珍しいといいますか…一般的には木造ですよ!
アパートとかマンションなら鉄骨です
-
のり
鉄骨珍しいんですか😓
なるほど!ありがとうございます🙏- 12月13日

ままり
木造は一般的です
耐震性はだいぶよくなってます
たしか阪神淡路大震災で建築基準法が変わったので
-
のり
そうなんですね💦
日本は地震大国ですし、ちゃんとしたメーカーなら大丈夫そうですね✨
ありがとうございます🙏- 12月13日

どみちゃん♡
戸建てで鉄骨も無くはないですが、固定資産税がすごい金額になります💦💦
なので木造が一般的だと思いますよ!
鉄骨の方が耐震性はありますが、最近の木造はそう簡単には壊れないと思われます。
木造でも部分的に鉄骨使ってたり、ダンパー入ってるメーカーもあります。
セキスイハイムみたいにユニットを組みたてる家もありますよ!
-
のり
木造と鉄骨だと固定資産税違うんですか😱驚きです!
詳しく教えていただきありがとうございます🙏- 12月13日

森の人
だいたい木造ですね〜!
鉄骨の方が珍しいです。
建売探してる感じですか?
耐震性は家によっては全然違うと思いますし、建売はその辺どうなのかわかりません💦
安いと耐震性とかあんまりなんかなーと思ってしまいます😥
うちは耐震ダンパー入ってるので、よっぽどでない限りは大丈夫かと信じてます。笑
-
のり
注文住宅がいいんですが、建て売りもたくさん良いのがあるので、どちらも考えています🙋
確かにただの木造よりはダンパーが入ってる方がいいみたいですね🤔
ありがとうございます🙏- 12月13日

さかな
木造は一般的ですよ。
鉄骨はアパートやマンションが主です。確かに鉄骨は頑丈で耐震性に優れますが、知り合いで積水で平家鉄骨で建てた人がいますがかなり高額になりますから、金銭的に余裕がある方向けじゃないでしょうか。
木造の耐震性も各メーカーそれぞれに売りな建築施工方法ありますが、どこもしっかりしていると思います。
なので、最初は腰が重いかもしれませんが、数社実際に話を聞きに行ってみるとわかりやすいし現実味がでますよ😊
ただ激安で売ってるメーカーさんはちょっと不安ですよね💦どこかを安くしてるから安いわけで…。
周りに有名メーカーさんで建てた方もわりといますが、有名メーカーさんでも窓を逆さまにつけるとかいうミスもあったりします。
なので腕のいい棟梁さんにあたる運次第という感じですが、有名メーカーさんほど腕のいい大工さんをかかえている気はします。そうしたら下手な大工さんにあたる確率はさがります。
-
のり
そうなんですね💦
確かに激安で販売してるとこは、正直大丈夫かな😓って気はします笑
もう少し話をつめて現実味が増したら、メーカー回ってみようと思います🙋
ありがとうございます🙏- 12月13日

ゆか
今セキスイハイムで建ててますが、鉄骨造ですよ😄耐震性を考慮して鉄骨にしました!固定資産税は木造より高くなりますが、火災保険は逆に鉄骨の方が安いですよ😊
-
のり
そうなんですね🤔💡
火災保険とかの事まで考えてませんでした💦
ありがとうございます🙏- 12月13日

ちえきゅん
木造が一般的だと思います!
私の家は木造ですが、耐震等級3です!つまり、病院や消防署と同じレベルで建ててもらってます🤤
震度1〜3ぐらいだったら、全然揺れに気づかないです😌
-
のり
そうなんですね❗️
耐震等級3で、病院とかと変わらないなら、安心です!
ありがとうございます🙏- 12月13日

はじめてのママリ🔰
木造が一般的で我が家も木造です💡大手ハウスメーカーさんで鉄骨もありますが、建築費も固定資産税もかなり上がりますよ😅💦
耐震はハウスメーカーさんによってかなり違うので、気になる物件があれば聞かれるのが1番いいと思いますよ❗️
うちは注文で建てましたが、最初気になった土地のハウスメーカーさんにこちらの要望伝えて間取りを出してもらって、耐震はどうなってますか?って聞いたら2を目標にしてます💡と言われビックリしました😓
ちなみに知ってあるかもしれませんが、1が最低基準で3が長期優良住宅のランクです。
なので、我が家は別の土地に別のハウスメーカーで建ててもらいました🏡ちなみに、耐震ランクは3の基準で建ててもらってますが、長期優良住宅の申請にはお金も別にかかるのでしてません😅💦
-
のり
そうなんですね💦
色々なメーカーさんがありますね😱
詳しくありがとうございます🙏✨- 12月13日

moony mama
戸建ての購入をご検討されているのであれば、建物の耐震大事ですけど、地盤もよく確認してくださいね。
どんなに耐震性の良い建物を建てても、地盤が弱ければ意味をなしませんから。
-
のり
その辺は確認済みなので大丈夫です- 12月13日
のり
そうなんですね💦
ありがとうございます🙏