
初期流産についての痛みや症状について教えてください。流産の際にトイレで出てしまうことはあるのでしょうか。
初期流産について教えたください。
今妊娠6週目ほどで心拍が確認できていない経産婦です。
今日お腹の痛みで目が覚めましたが、初期流産の腹痛とはどのような感覚かわかるかたみえたら教えてください。
最近便秘ぎみで3日ほど出ていませんので、下痢のような腹痛だと信じたいのですが、もし初期流産の痛みがこのような痛みでしたら教えて頂きたいです。
初期流産はにゅるっと出てきた。病院へ持っていく。と言う記事を目にしましたが、トイレで出てしまうことはないのでしょうか。
無知で、お辛い経験を聞く内容で申し訳ありません。
不安で眠ることができません。
よろしくお願いいたします。
- ままり(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

まるに
激しい生理痛のような、陣痛のような痛みでした。
出血もかなりしました。
私は、病院に行った時にはお腹に居ない状態だったので、出血と一緒に出てしまっていたようです…
もし、血の塊やナプキンなどについてるものがあるなら病理検査等に回して検査したりするので病院に持って行くのがいいと思います。(子宮の中の状態を確認する意味でも)
我慢出来ないような痛みなら救急行ってみてもらってくださいね。

マリ
初期流産2回経験しました💦
1回目は心拍確認できず稽留流産で痛みはなく手術しました。
2回目は生理痛のような痛み、子宮がキュゥとなる感じの痛みがありトイレに行ったところ鮮血の出血と組織片(生理の時の塊様の大きいもの)が出てきました。便座に座った瞬間に出血したので大きい塊を手ですくってキッチンペーパーに包み、ビニール袋に入れて次の日病院に持って行きました。
軽い生理痛や少しお腹を下してる時の痛みと流産の時の痛みは似てるとは思います(個人的な感覚です)
ですが人それぞれ痛みの程度の差があると思うので一概に流産とは言い切れません😰個人的には2回目の時は生理痛のような痛みがあった時に勘というか直感で『あっ、流産したかも…』とすぐ思いトイレに駆け込みました。
ただ出血があっても少量なら大丈夫なこともあるので希望は捨てないで下さい!
-
ままり
2度も経験をされたんですね。
お辛いのにありがとうございます。
鮮血がでるとよくないとは聞きますが、塊がでるのですね。
まさにお腹を下しているような痛みですが、トイレに行っても出ないので(いきんではいませんが)とても不安です。
明日の朝にでも病院へ行くことにします。
ありがとうございます(;_;)- 12月13日

とっぴー
大丈夫ですか?😭
私も生理痛のような痛みが規則的に10分おきくらいに何度も起こり、出血しました。
病院に電話したら、そのまま、様子を見て翌日病院に来るように言われ、
主人は夜勤でいなかったので
一人で痛みに耐えました。
翌日掻爬手術しました。
その時は一人目でしたので、ショックでしばらく立ち直れずでしたが、
その後無事に出産でき、気持ちも落ち着きました。
今第二子妊娠中で、今でも流産の怖さはありますが、それはその時の運命なので、もうドンと来いです!!
今はお腹の子を信じてください。
頑張って下さいね。
-
とっぴー
最初は茶色いおりもののような出血が少しあり、仕事早退して、その日の夜からこれが陣痛?みたいな痛みと共に鮮血って感じでした。
まだ6wなので希望を持って。
私は胎嚢も微妙な感じでしたので明らかでした。流産は8w.9wでした。- 12月13日

葉奈
9月に8週で不全流産しました😭
トイレに行った時に出血して、またトイレ行った時にナプキンに血の塊がでて、病院に電話したらその塊を持ってきてということだったのでラップに包んで持っていきました。
そのあと、子宮の入り口にまだのこりがあるということで、とってもらい、子宮の中をきれいにしてもらいました(゚∀゚)
最近また赤ちゃんできたみたいです^ ^
ままり
お辛い経験を話していただきありがとうございます。
今のところ出血していないのですが、痛みからはやい段階で出血するのでしょうか。
おりものは増えてきているので、紙ナプキンして少し様子を見ようと思います。
ありがとうございます(;_;)
まるに
私は急に痛み始めて、一緒に出血もあったパターンでした。
その時は、陣痛を未経験だったのでわからなかったですが、だんだん痛みが増す感じがありました。
あーあの時、流産とはいえ陣痛だったのかな?ってその後、1人目を無事に出産した今なら思います。
茶色のオリモノがあるようなら、朝にでも病院行ってみた方がいいかと思います。
お大事に。
ままり
詳しくありがとうございます。
茶色のおりものが結構出ます。
心配なので明日病院へ行きます(;_;)