※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
純香
子育て・グッズ

5ヵ月入ったのに寝返りしない娘~どうしたらやるのー??

5ヵ月入ったのに
寝返りしない娘~

どうしたらやるのー??

コメント

tuuuuu✧

寝返りより先にお座りする赤ちゃんもいるし上の子は6ヶ月なって寝返りしましたよー😂
一応練習で足クロスさせて少し助けてあげてもいいと思いますが気にしなくていいて思います☺️☺️

  • 純香

    純香

    そうなんですか!💡

    ふとおもったのですが
    寝返りより先にお座りって
    どうやるんでしょうかね??
    あおむけからお座り??
    やはりお座りの体勢までに
    寝返りしてうつぶせになるのが
    必要ですよね?💦
    じゃあ寝返りの方が先じゃ、、?と疑問です。
    なんにせよハイハイもつかまりだちも
    寝返りできなかったら何もできないんじゃ、、?と
    発達過程に地味に疑問を持ってます😂😂

    • 12月13日
  • tuuuuu✧

    tuuuuu✧

    座らせた状態がふにゃふにゃしてなくて腰がしっかりしててそれをお母さんが座らした時に支えなしでしっかりすわれてるからお座りが先にってなるんぢゃないのかなって感じです😂実際に友達の子供がそーなってました😂
    でも1人でお座りできるようになってからがお座りってゆうんだったら違うのかもしれないですね🤔

    • 12月13日
しーまま

うちは寝返りしたの7ヶ月になる少し前でしたよ☺️
腰座りは早くて、仰向けのまま抱っこしろとせがんでくるので、座らせてあげると勝手に遊んでました😅

寝返りするようになると大変になることが山ほどあるので、ゆっくりでいいよーっていつも声かけてたくらいでした😂

にゃんちゅう

うちはあと10日で7ヶ月ですが、いまだに寝返りしないです😂
最近グルっと片足持ち上げますが、すぐに力尽きてます😂💕(笑)
でも、焦らなくて大丈夫ですよ😍
いつか必ずできる日が来ます😊
寝返り始めたら目が離せないので、今は楽チン〜🎵くらいに考えてます💕

姉妹ママ

うちの娘は一番先に6ヶ月でお座りでしたよー!!
寝返りは9ヶ月でした(笑)
すっごく遅かったです。。。😅😂