
コメント

nacco
堺に住んでますよー!\( ˆoˆ )/♡

Reyママ
私も堺市に住んでます❗
良かったら友達になってください(*^▽^)/★*☆♪
-
ゆーぁ
はじめまして、こちらこそよろしくお願いします♡(*´∀`*)人(*´∀`*)♡
小さい双子ちゃんがいるんですか??
上の子も2人いて大変ですねー!尊敬します(*´ω`*)- 1月28日
-
Reyママ
大変ですけど楽しいですよ🎵
しかもみんな男👨
たくましい母になる予定です(笑)- 1月28日
-
ゆーぁ
みんな男の子なんですか?!
将来は凄く賑やかな家庭になりそうですねヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ
色々教えてください!(*´罒`*)
Reyママさんは何区に住んでらっしゃるんですか??私は南区です(●´ω`●)- 1月28日
-
Reyママ
私は中区です😆🎵🎵
近いかもですね🎵- 1月28日
-
ゆーぁ
ほんとですねーヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ
深井とからへんですかねー?(*´ω`*)- 1月28日
-
Reyママ
そうです❗
近いですか?- 1月28日
-
ゆーぁ
最寄りは泉ヶ丘ですヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ
- 1月28日
-
Reyママ
近いですね🎵
もしかしたらどこかであってるかもね😉- 1月28日
-
ゆーぁ
ほんまですねー(*´ω`*)
同じ電車に乗ってるかもですね!
深井のサイゼリアにはよく行きましたよー(笑)- 1月28日
-
Reyママ
深井に住みだしたのはわりと最近なのであんまりわかって無くて😭
- 1月28日
-
ゆーぁ
あら、そうなんですか(*´ω`*)
駅の近くに昔からあるんですーヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ
堺に来られたのが最近ですか??- 1月28日
-
Reyママ
最近って言うても結構経つんですが、今回の双子出産直前まで和泉市でずっと仕事してたし、実家が和泉市なのであんまり今の地元を散策してなくて😅
今回を機に色々行こうかなぁって🎵- 1月28日
-
ゆーぁ
あたしも実家は和泉市です(笑)
なので今住んでるところのことは全く(笑)
断乳したら深井にあるワインバーに行きたいなぁと思ってるところです(●´ω`●)- 1月28日
-
Reyママ
深井にあるんですね🎵
呑みたくもなりますよね❗
私も断乳したらお酒呑みたい❗- 1月28日
-
ゆーぁ
お酒止めてて また飲みだした時 やっぱり弱くなったりしました??(´・ω・`)
- 1月28日
-
Reyママ
めっちゃ弱くなってました😱💦
産む度に弱くなってる気がします😰- 1月28日
-
ゆーぁ
やっぱりそうなんですか(´・ω・`)
前と同じ調子で飲まないようにしますヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ(笑)- 1月28日
-
Reyママ
同じペースで飲むときっとちーん😭ってなると思います❗
ってか私はなりました😭- 1月28日
-
ゆーぁ
なんでなんでしょうねー(´・ω・`)
解禁したら調子に乗って飲んでしまいそうです(笑)
今から楽しみです♡
Reyママさんは上の子はどれくらいで卒乳しましたか??- 1月28日

Reyママ
10ヶ月の離乳食3回食べるようになった時に自然に飲まなくてもいけるようになりましたよ🎵
断乳には全く困らなかったです😆🎵🎵
-
ゆーぁ
スムーズに断乳出来たのはいいですねヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ4月から保育園に入れる予定なので夜間だけ授乳とか出来るもんなんでしょうか?(´・ω・`)
- 1月28日
-
Reyママ
行けると思いますよ❗
ウチの場合は母乳出なくなって完全ミルクやったから楽でした❗
授乳はママと子供のスキンシップにもなるので続けてみては?- 1月28日
-
ゆーぁ
そうですよねー!急に止めるとこっちも寂しくなりそうで(´・ω・`)ありがとうございます♡
プロフィールの写真はお子さんですか??みんなわんぱくそうで可愛いですね(●´ω`●)- 1月28日
-
Reyママ
そうなんです❗
2番目なんで特にやんちゃですよ😰
魔の3歳で超反抗期です😭- 1月28日
-
ゆーぁ
必ず来る反抗期:(´◦ω◦`):恐ろしー
兄弟はやっぱりいた方がいいですかねぇ?
2人目産むか迷ってるんです:(´◦ω◦`):- 1月28日
-
Reyママ
私自身が一人っ子やから兄弟作ってあげたかったんです😉
なんで迷ってるんですか?
妊娠と出産ツラかったんですか?- 1月28日
-
ゆーぁ
なるほどーヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ
確かに賑やかなのは楽しいですよね!
あたしは元々仕事人間で、外に出ていたいタイプなんですけど、子供を産むと家にいて子供と2人きりになる事も多いので、虚しくなるんですよね(´・ω・`)
それがまた来ると思うと、二人目に踏み出せなくて:(´◦ω◦`):
多分二人目産まれたら、そんな事考える余裕はなくなるんでしょうけど(笑)- 1月28日
-
Reyママ
でも気持ち分かるなぁ!
うちもずっと仕事してたし、2番目の時なんて出産1週間前までしてたくらいです❗
虚しくなるのも、仕事の方が楽かもって思うことも多々あります❗
でもホンマに言うてはる様に子供の人数増えると余裕なくなりますよ(笑)f(^_^;- 1月28日
-
ゆーぁ
仕事の方が自分のペースで出来るから、忙しくても楽な気がします(笑)
一週間前って凄いですね(・◇・)
悩みますー(´・ω・`)若くないのであんまり間も空けれないしなぁ- 1月28日
-
Reyママ
自然に任せるのもいいかもですよ🎵
焦る必要もないし、欲しければ授かるやろうし😄
ウチは今回は1年仕事休んで双子としっかり向き合おうと思って(笑)
3人保育園ってのもキツイし😰
保育料ってバカにならなくて😭
なんのために働いてるんやろって軽く思ってしまって😭- 1月28日

ゆーぁ
そうですね、自然に任せてみます(●´ω`●)ありがとうございます♡
3人保育園は確かにキツイですね(´・ω・`)
稼いだお金が全部保育料になっちゃいますもんね(笑)1人でもキツイなーと思うのに。
幼稚園には入れないんですか??

Reyママ
幼稚園だと基本の保育時間が短いんですよ❗
教育的にはかなりいいんですけどね🎵
今年1年は短時間の保育で認定こども園に預けるつもりしてます❗
ただ9時30分~13時30分迄で😭
短すぎて何にも出来ない😭
-
ゆーぁ
確かに幼稚園は短いですもんね(´・ω・`)
その時間やったら送り出してちょっと家事してお昼食べたら もうお迎えですね(笑)
その時間やとお昼寝せず帰ってくるんですか??- 1月29日
-
Reyママ
年少さんからは無かったはずです😉
- 1月29日
-
ゆーぁ
そうなんですか(●´ω`●)
お昼寝とかの時間って何ヶ月くらいから きちっと決めて寝かせるもんなんですか??
5ヵ月位から保育園なんで、保育園と同じ時間に休みの日も寝かす感じでいいんですかねぇ??(´・ω・`)- 1月29日
-
Reyママ
ウチは時間は別にして必ず昼寝させてますよ🎵
寝てもらったらその間に何でも出来るし(笑)- 1月29日
-
ゆーぁ
寝かしつけたことないから、1回やってみようかなー(´・ω・`)
抱っこしてたら勝手に寝るんですけど、下ろしたら泣くので何も出来ないんですよね:(´◦ω◦`):- 1月29日
-
Reyママ
聞いたことあるのが添い寝して子供の呼吸に合わせるようにするとすんなり寝るらしいですよ🎵
保育園の先生とかはそうするらしいですよ🎵- 1月29日
-
ゆーぁ
へぇ、そうなんですか?!
やってみよ!ありがとうございます(●´ω`●)- 1月29日

かっちゃんママ
初めまして、まだ妊娠6ヶ月の初タマです!
35才で府立大学の近くに住んでて、友達になって下さい。
-
ゆーぁ
はじめましてこんにちは(*´∇`*)府立大学って中百舌鳥辺りでした??
こちらこそ宜しくお願いします!
つわりとかはもう大丈夫なんですか??( ´•௰•`)- 9月22日
-
かっちゃんママ
中百舌鳥辺りですよ!
駅には、少し遠いですけど!
つわりが特に無かったので、
食事量が減ったりしたけど、食べれてました!- 9月22日
-
ゆーぁ
あたしは泉ヶ丘なんで近いですね!(*´∇`*)
つわりなかったんですか!良かったですね♡
そろそろ性別が分かる頃ですかねぇ?楽しみですね(♥ω♥*)- 9月22日
-
かっちゃんママ
旦那が性別は聞きたくない!って言ってるので産まれるまで楽しみにしときます!
黄色や白で揃えます♡- 9月22日
-
ゆーぁ
そうなんですか(*´∇`*)それはソワソワしますね♡
春くらいの予定ですか??♡- 9月22日
-
かっちゃんママ
来年1月が出産予定です!
何を揃えたら良いのかよく分からなくて^_^;- 9月22日
-
ゆーぁ
1月ですか(♥ω♥*)
寒い時期ですねー(´×ω×`)
あたしはネットに載ってる要る物リストを参考にしましたよ!- 9月22日
ゆーぁ
わぁい、堺の方ーヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ
おはようございます♪
ちなみに差し支えなければ何区ですか??
私は南区です(●´ω`●)
nacco
おはようございます☀️
南なんですね!!わたしは北区です(*゚v゚*)
堺広いですもんね😅
ゆーぁ
北区って新金岡とかのへんですか??
あのへんもいいところですよね(*´∇`*)
nacco
そうですね!なかもずとかその辺になります☺️💕
南ってどこらへんになりますか??😳
ゆーぁ
南は泉ヶ丘とか光明池とかの辺ですヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ知ってる名称が出てくると テンション上がりますね(*´罒`*)
nacco
そうなんですねー!!😊💕
たしかに、知ってる名前が出るとテンションあがります💕💕
遊んだり買い物したりするんだったらどこで遊んだりするんですかー?😳
ゆーぁ
子供が出来る前は、難波とか心斎橋ばっかり行ってました!
子供ができると、授乳室があるかとかベビーカーが通れる広いところでーとか考えると、どこに行けばいいのか分からないんですよねー(´・ω・`)
こないだ初めてららぽーと和泉に行きましたけど!ヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ
nacocoさんはどこに行きますか??オススメとかありますかー?
nacco
わたしは、生まれるまでは、天王寺か難波によく行ってました🎵🌟
そうですよねー!第1に考えるのが授乳室ですよね😳(笑)
わたしは車運転できなくてほとんど電車なので、アリオ鳳とかですかねー!!あと北花田のダイヤモンドシティとかです🎵🎵やっぱりショッピングモールが赤ちゃん休憩室🍼とかあるのでオススメになっちゃいますね😅😅
ゆーぁ
アリオ鳳は行ったことないんですけど、規模的にはどんなもんなんですかー??
あ、ダイヤモンドシティがありますね!ヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ久しぶりに行きたくなってきました(●´ω`●)
電車とかお利口さんで乗ってくれますか??(*´∇`*)
nacco
アリオは平日に行くとけっこう空いてていいですよ🎵🌟
赤ちゃん休憩室はほぼ貸切ですし(笑)
ごはん食べるときもレストランもフードコートも空いてるのでオススメです💓💓
電車は、短時間なら乗ってくれます!(笑)基本、抱っこ紐で行ってるので寝てます🎵(笑)最近は、キャーキャー言いだすのでハラハラしますが😅😅
お出かけするときは、ベビーカーの方が多いですか?😳
ゆーぁ
そうなんですか(*´∇`*)
授乳室とかまだ行ったことがないので、ドキドキなんですー(/ω\)
人が多いと焦りますし、行ってみますヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ
まだまだ3時間以上お出かけしたことないんですが、ベビーカーで行けるところを選んでますね(´・ω・`)電車に乗る勇気がまだ無くて(笑)
nacco
授乳室、緊張しますよね💦でも個室になってるし、なかなか落ち着けるとこですよ🎵🌟(笑)
2か月ですもんね😳!これから徐々にって感じですね💪💕💕
ゆーぁ
個室になってるんですか(●⁰8⁰●)
じゃぁゆっくりできそうですねーヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ
話は変わるのですが、子供が2ヶ月位の時って何して遊んであげてましたか??イマイチ何をしたらいいのか分からなくて(´・ω・`)
nacco
2か月のときは、ちょうど夏だったのでベビーカーで近所散歩したり、
だんだん目も見えて、音とかにも敏感になったりしたので音がなるオモチャとか、ビニール袋でカシャカシャしたりして反応みて遊んでました🎵🌟
私も当時、なにしたらいいか全くわかってなかったので、とりあえず、目で追ってくれるようになったー!!って喜んでました💕(笑)(笑)
ゆーぁ
なるほど、音が鳴るおもちゃにも確かに反応してくれそうですね(*´∇`*)
反応が見れるようになると、可愛さが増しますよね(●´ω`●)
散歩も行くのですが、この二、三日は寒すぎて外に出れず、何をしたらいいのか分からなくなってたんです(笑)ありがとうございます(*´罒`*)
nacco
可愛さ倍増しますよね〜💕💕
ここんとこ寒いから外にも出にくいですよね(;_;)💦💦
私も子ども生まれて初めて冬なので何したらいいか分かってません💦(笑)
ゆーぁ
雪積もってますもんね(笑)
7ヶ月だったら ずりハイ?ハイハイ?とか出来るくらいなんですかねぇ?毎日が初めてなことばっかりで、聞いてばっかりになっちゃいます(´・ω・`)
nacco
娘は、ズリバイしてます!!あと寝返りでコロコロしてる感じです!😊😊💕
わかりますよ!わたしも先輩ママとかに聞いたりしてますし😳💦💦
少しのことで心配になったりしますもん💦💦
差し支えなければ、、、ゆーぁさんは、おいくつですか?😳💕
ゆーぁ
目が離せない時期ってやつですねヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ追いかけてくるのは可愛いですね♡
私は30歳ですヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ
nacocoさんはお幾つですか??
退会ユーザー
私も堺市にすんでまーす⍢⃝♡
去年の12月にベルランドで
出産しました◡̈⃝⋆*
nacco
でも最近、人見知りが始まって大変です💦(笑)
わたしは25歳です!\( ˆoˆ )/♡
ご出身も堺なんですか??
ゆーぁ
初めまして(*´∇`*)
あの綺麗になったベルランドですか♡(*´∀`*)人(*´∀`*)♡あたしはそこから車で15分位のところに住んでます(笑)
お子さんは1ヵ月位ですか??
ゆーぁ
人見知りの時期ですかー(´•ω•̥`)誰にも抱っこしてもらえないとなると、ママは大変ですよねー(´●ω●`)
出身は和泉市なんで隣ですね(*´∇`*)
nacocoさんは堺ですか?
nacco
トイレ行くだけで泣いたりする時もあるので、嬉しいんだか大変なんだか分かんないですね😊💦(笑)
和泉なんですねー!近いですね🎵
わたしは大阪じゃなくて兵庫県なんです( º_º )💓
ゆーぁ
トイレまで追いかけてくるってよく聞きます(*゚◇゚)確かに可愛いけど何も出来なくなっちゃいますねー(´・ω・`)
兵庫なんですかー(*´∇`*)旦那様の職場が大阪ってことですか??
nacco
おんぶ出来るようになってからは、ごはん作ったりするときは、おんぶしたりしてます😊🌟(笑)
専門学校で大阪に出て来て、そこからずっと堺に住んでますよー🎵🌟
ゆーぁ
おんぶできるのは助かりますね(*´∇`*)
うちの子も早く首が座って欲しいです(´・ω・`)
そうなんですかー(*´∇`*)
そしたら4月から仕事復帰とかですか??
退会ユーザー
そうです♡あの綺麗になったベルランドですwベルからめっちゃ近いんですね♡ちなみに今日も行きましたヽ(*´ω`)ノw
明日でちょうど1ヶ月になります◟̊◞̊♡
ゆーぁ
堺の人はベルで産んでる方も多いみたいですね(*´∇`*)
差し支えなければ、お家は南区ですか??中区になるんかな?
nacco
首すわったら楽になりますもんね!😊💕
そうですね!一応、保育園に入れたら復帰しようと思ってます\( ˆoˆ )/🎵
ゆーぁ
保育園に入れなかったら認可外に入れますか??
nacco
それ考え中です😅💦
でもいれる可能性高いですねー!
退会ユーザー
そうみたいですね♥
私もお姉ちゃんがベルで2人出産してたので進められてベルにしました(^^)✨
実家が南区なんです(・∀・)🎶
自宅は美原区です🏠♡
ゆーぁ
認可外って、保育園入れないって分かってからでも間に合うんですかねぇ?(´・ω・`)
ゆーぁ
そうなんですか♡(*´∀`*)人(*´∀`*)♡
大きい病院は何かと安心ですよね!
実家が南区なんですかー(*´∇`*)
今は里帰り中ですか??
退会ユーザー
でも総合病院やと要らん病気とかもらっちゃいそうで連れてくのちょっと心配になります( ̄▽ ̄)💦完全防備して人混み避けて、エレベーターとか人多かったら乗らないですΣ(゚∀゚」)」笑
はい♡実家が泉ヶ丘なんです\(°∀° )/
それがもう、2週間健診の前日に自宅に帰りましたw
ゆーぁ
確かにそれは怖いですねー(´・ω・`)
思わぬ病気にかかりそうですもんね(´•ω•̥`)
泉ヶ丘ですか?!もしかしたらすれ違ってたかもしれませんねー(笑)もう実家を離れてるんですか(・◇・)凄いですねー大変じゃないですか??
nacco
認可外かどうか分かんないんですけど、いつでも入れるところもあるみたいですよ\( ˆoˆ )/💕
あんまり調べたりしてないんですけどね😅💦💦
ゆーぁ
そんなんあるんですか?!調べてみよー♪
高そうやなぁ(´•ω•̥`)
nacco
そうですよねー💦認可外とかになると高くなりそうでそこが怖いです😳💦
2月に結果が出るのでドキドキハラハラです💦
ゆーぁ
そうですよねー!ちゃんと保育してくれるんかも心配ですし(´×ω×`)
にしても決まるのギリギリ過ぎますよね(笑)
nacco
最近、そーいうの多いですもんね😅😅💦
ほんと!決まるの遅すぎて準備とかも出来ません💦(笑)
ゆーぁ
そうなんですよね!(´×ω×`)
決めるのに半年もいらんやろーと思います(´・ω・`)
nacco
ゆーぁさんは保育園いれる予定ですか?🌟
ゆーぁ
この4月に入れる予定です(*´∇`*)
早い気もしますが、元々仕事人間なんでずっと家に篭っていると病みそうで(笑)
退会ユーザー
そうなんですよねー😅💦
マスクして咳してる人とか居たら、もー黙って逃げます!笑。
本当ですね(^^)♡
どっかですれ違ってるかも\(°∀° )/笑
里帰りしても、家族みんな仕事とかで居ないし結局1人でなんやかんややってたんで😅里帰りの意味ないなー笑。ってなって、帰って来ちゃいました(^◇^;)大変ですよー😅💦でも今の所子育て楽しめてるんで全然大丈夫です💗
nacco
同じくです!(笑)
でも保育園て0歳児から入るほうが入りやすい!と聞いたことがあります!😁🌟
ゆーぁ
子育て楽しめてるとか凄いです!♡(*´∀`*)人(*´∀`*)♡ママの鏡ですね!(*´∇`*)
あたしは実家から帰りたくなかったですもん(笑)
ゆーぁ
あたしもそれ聞いたことあります!
皆さん1歳までは一緒にーって言いますもんね(●´ω`●)どっちがいいのか分かりませんけど、そんなん言うてらんないです(笑)
nacco
そうですよね(笑)(笑)
最近は、待機児童が多いので焦ってます😅😅(笑)
ゆーぁ
発表が待ち遠しいですね!
2月の頭って言ってましたっけ??
nacco
日にちまでは分かんないんですよ😳💦
いつ結果わかるのかさえも、分かりません(笑)
ゆーぁ
なんか申し込んだ時に2月の頭か中旬って言われた気がするんですよねー(´-ι_-`)
区によって違うのかも知れませんが(´・ω・`)
nacco
そうなんですねー!!
保育園の見学とかけっこう行かれましたか?😊
ゆーぁ
第四希望まで書いてって言われたので、近いところをいくつか見に行きましたよ(●´ω`●)
保育園によってやり方が結構違うので迷いますね(´・ω・`)
行きました??
nacco
そうなんですね!😳私のところは第三希望まででした!
実は、見に行ってないんですよね😭💦運動会シーズンで保育園側が忙しかったり私が実家に帰省したりで😭😭
だから、クチコミや、オススメ聞いたりしか知らないんです。。。(笑)
やっぱり保育園によって方針とか変わりますよねー( ´~` )💦
ゆーぁ
そうなんですかー(´・ω・`)あたしは結構申込みギリギリに見に行ったのでいけたのかもですねー(´・ω・`)
最終的には方針より近いところを選んじゃいましたけど(笑)
nacco
そうかもしれないですね!\( ˆoˆ )/
やっぱり近さは必要ですよ!!(笑)わたしも家から1番近いところですし😁(笑)
ゆーぁ
仕事帰りに迎えに行くのに遠いのは大変ですもんね(´・ω・`)
教育熱心な方は真剣に選ぶんでしょうかねー(●⁰8⁰●)
第一希望の保育園が布おむつなんです(´・ω・`)洗濯物が大変そうです(´•ω•̥`)
nacco
そうですよねー( ´~` )💦
布オムツなんですねー😳!たしかに洗濯大変そうですね💦
ゆーぁ
トイレトレーニングしてくれるみたいなんで、そこはラッキーなんですけど(*´∇`*)
nacco
トイトレしてくれるんだったらいいですねー!💕💕
ゆーぁさんの、お子さんは風邪とかひかれたりしました?😳💦
ゆーぁ
まだひいてませんよ!
予防接種の副作用もまだないですヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ
なので、熱を出したらどうしようかとヒヤヒヤしてます:(´◦ω◦`):
風邪ひいちゃったんですか??(´・ω・`)
nacco
この時期は更にヒヤヒヤしますよね!😭
なんか、今日下痢と嘔吐してしまって😵💦1回ずつしかしてないし、母乳も飲んでくれて、熱もない!って感じなんですよね(u_u)💦
とりあえず今は寝てくれてるので様子を見てます( ´~` )
ゆーぁ
大丈夫ですか??
瀕回じゃなければ様子見って感じですかねぇ(´・ω・`)食中毒とかなら1回じゃ済まないでしょうし‥
自分のことならなんとなくわかるけど、子供となると戸惑いますよね:(´◦ω◦`):
お大事にしてください!
nacco
そうなんですよねぇ(T_T)
子供となると何から何まで不安だらけで🌀🌀
即、実家の母に連絡しました!😳(笑)
ありがとうございます!🌟🌟
インフルとかも怖いですよね💦💦
ゆーぁ
子育ての先輩にアドバイスを貰うのが一番ですよね!ヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ
早く良くなりますように( ˃ ⌑ ˂ഃ )
インフルとかRSとか流行ってるのが沢山あって困りますよね:(´◦ω◦`):
かといって外に出さないわけにもいかないし...
nacco
母は偉大です🌟🌟(笑)
なんでも連絡しちゃいますからね😳💦💦ありがとうございます!
この時期はなんのウイルスが飛び回ってるか分かんないですもんね(T_T)
ですよね。。スーパーとかも行かなきゃですし。。病院行っても怖いですしね😭
ゆーぁ
そうなんですよー、怖いですよね:(´◦ω◦`):
子供にマスク付けるわけにもいかないですし...
小児科行っても マスク付けてなくて咳をしてる小学生の子供とかいると、怒りを覚えます(笑)
nacco
わかります😂!(笑)
咳を飛ばすな!!って思いますよね(u_u)(笑)
とりあえず無事に朝を迎えれました\( ˆoˆ )/💕
ゆーぁ
良かったです(*´∇`*)
このまま良くなるといいですね!
うちも気をつけます(*´ω`*)