
2ヶ月の娘が足を突っ張るのが好きなのですが、私の膝に座らせようとした…
2ヶ月の娘が足を突っ張るのが好きなのですが、私の膝に座らせようとした時に足を突っ張ったので、自然と
「おっちゃんして〜」
とポロッと言ってしまって、なんか自分でびっくりしました笑
小さい頃よく「お座りしてー」を「おっちゃんしてー」と私の身内は言っていたのですが、そもそも「おっちゃん」って方言なのか?とふと疑問に思いました。
私&母の地元は福島県、父は宮城県、祖母が北海道、祖父が九州なのですが、祖母の北海道文化の受け継ぎが強いので北海道の方の言葉かなーと推理してます笑
皆さんはお座りって違う言葉で言ってたりしますか??
- たか(生後9ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は静岡で、ちゃんこです!
旦那は山梨でしゃんこって言います☺️

ぴー
福岡ですが、ちゃんこです☺️
-
たか
福岡も似てますね!
こがつくのかー。
祖父が福岡です!
そっちから来たのかなー?
コメントありがとうございます😊- 12月12日

さーちゃん
私は大阪ですが、おっちんって言います🤗
-
たか
おっちん!
ちんってなんか可愛いですね笑
初めて聞きました!
コメントありがとうございます😊- 12月12日

こまめ
私は兵庫ですが、ちんとんって言いますね🤔
京都にいる義母はちゃんこって言ってました!

ママリ
北海道の知人が おっちゃんこ と言ってました😆
大阪なので小児科ではよく おっちん と聴こえてきます✨

ゆーまま
同じ愛媛でも私はちゃんこ
主人はおっちんって言いますw
他県の友達はちゃんちって言ってました🤣👍
たか
こがつくんですね!
あ、たまにおっしゃんと言っていたことも思い出しました笑
コメントありがとうございます😊