
コメント

ゴロぽん
6ヶ月くらいまで続きましたよ😅

退会ユーザー
私は2回とも、生まれるまでずっとつわりがありました😅
毎日数回吐いてました💧
つわりは人それぞれですから、長く続く人は続くと思います。
赤ちゃんが元気な証拠です😊
つらいと思いますが、検診時には先生に相談しながら、自分なりのつわりとの付き合い方を見つけていくしかないと思います。

ringo
あと1週間で5ヶ月ですが、まだ続いてます💦

セレニティ
人によるかと思います…
お産前まで休憩なく悪阻ありましたよ。

しわき
つわりは人によりますよね。
ない人もいれば、産むまで続く人も…ちなみに私は産むまで吐いてました💦

まっくぶー
13wですが、まだ吐いてます。
安定期に入れば…と思ってますが、産むまで吐くのも視野に入れてます😢

ジャンジャン🐻
わたし3人とも生まれるまでげろげろです😂

ともた
私は妊娠確定前から6ヶ月くらいまで、吐き悪阻でした( ̄▽ ̄;)
それを越えると、また赤ちゃんが胃を圧迫するので、私は気持ち悪くなってます…_(-ω-`_)⌒)_
私は産むまで気持ち悪さと戦いそうです(。>人<)

みずき@年子姉妹ママ
私は1人目は17wまでありましたよー笑
産むまでつわりある人もいますし人それぞれですよ😓
ウチの目の前に住んでるおばあちゃんは
産むまでつわりあったっていってました😨
2人目は全くなく終わりました😚

退会ユーザー
私は4ヶ月の頃がピークでした。
5ヶ月でやっと落ち着きました。
個人差ありますよね。

あーか
産むまで酷かった友達もいますし、人それぞれですね!

退会ユーザー
いまだに吐きっぱなしです(笑)

退会ユーザー
安定期まではほぼ毎日吐いてました😭
産むまでつわりあったらどうしようかと思いましたが、安定期入ってからは吐く回数も減って、やっと最近胃の不快感もなくなり体調良くなって来ました!

けい
仕事と家の事しながらなんで辛いです。元気でません。

退会ユーザー
上でも回答した者です。
過ぎてしまった今だから笑って話せますが、やっぱりそのときは辛かったです。
下の子のときには、毎日毎食後吐いていましたが、介護の仕事もしていました。病院で診断書を書いてもらい、2週間のお休みを2回もらったりもしました。いろいろ大変でしたが、理解のある職場で助けられました。
娘を授かる前には一度流産を経験しました。何日も泣きました。
その子の妊娠中にもつわりがありましたが、流産後当たり前ですが全く何もなくなり、それがまた辛かったです。
出産直前にも吐いていたくらいなので、つわりの辛さはわかっているつもりです。ただ、つわりがあるのは、赤ちゃんがお腹の中で生きていてくれている証だとも思います。
職場、家庭ではつわりの辛さを理解し助けてはもらえませんか?
明日つわりが楽になるかもしれませんし、出産まで辛さが続くかもしれません。あまり先を考えず、1日1日なんとか乗り越えていってほしいなって思います。
けい
マヂか‼︎周りの人からは長いねぇ〜って言われるので。
ゴロぽん
むしろ4ヶ月なんてピークで、一番ひどい時期だと思いますよ⁇
周りはラクな人が多かったんですね😃