
エルゴ抱っこ紐の使い方について質問です。新生児用クッションを使うと、赤ちゃんの顔が押し付けられてしまい、首の後ろのベルトが取り付けにくいです。同じ経験の方、楽になる方法はありますか?
抱っこ紐のエルゴを使っている方に質問なんですが、この間ナイトスカイの抱っこ紐(中古品)とまだ首が完全に座っていないので、新生児用のインサートクッションを購入したのですが、使い方が難しくて。何が難しいか?と言うと、まず腰ベルトをした後、赤ちゃんを胸の方に抱っこして抱き寄せますよね?その際に赤ちゃんの顔を私の胸に押し当てるような形になってしまって、赤ちゃんがウッとなるような状態なんです。その後肩ベルトを左右した後の首の後ろのベルトが又はめにくくて。同じような体験の方で、この方法でちょっとはするの楽になった!とか言うのがあれば教えて下さいm(__)m
- えりこ0406(9歳)
コメント

はるたま02190219
付け方としてはあってますよ!
背中のバックルは慣れてくると思いますよ😊

☆YUKAKO☆
私は子供が小さかったので、2ヶ月半くらいの間、まず赤ちゃんをインサートに入れて、腰ベルトした後、肩ベルトをした状態でインサートごと、上から入れてました。最後に背中のバックル。
だんだん上からでは入らなくなってきたのですが、小さいうちは、前屈み気味で背中のバックルを留めてました。
-
えりこ0406
うちの娘は生後2ヶ月ちょっとになるのですが、ちょっと大きめなんで上から入れるのは厳しいかもです。せっかく教えて頂いたのに申し訳ございませんでした。m(__)m
- 1月23日

♡・*
首の後ろのベルトは
位置を変えれますよ☺️
わたしも最初ははめにくくて
赤ちゃん苦しそうでしたが
やりやすい位置に変えたら
1回ですんなり
はめれるようになりました!★
-
えりこ0406
後ろのベルトの位置変えれるんですか?知らなかったです。有難うございます(^.^)
- 1月23日

まゆしぃ〜
首のベルトの位置を上の方に変えると少しはめやすくなるかもしれません(^^)
私も最初全然すんなりできなくて赤ちゃん抱かずに、エルゴだけつけて友達に首のベルトの位置を手が届くとこまで調節してもらいました!!
付け方はyoutubeでエルゴインサートとかで検索すると動画があるので、それで練習したりしてましたよ(^^)
-
えりこ0406
首の後ろのベルトの調節って出来るんですねぇ、知らなかったです。一度youtubeで動画検索してみます。有難うございます(*^^*)
- 1月23日

りーちゃんママ(∩´∀`∩)💕
インサートは使った事が無いので…お答え出来ませんが、首の後ろのホックは肩紐を緩めてから使うと手が届きますよ( *ˊᵕˋ ) ⁾⁾
試してみて下さい\\\\٩( 'ω' 'ω' ) ////
-
えりこ0406
教えて頂き有難うございました(*^^*)
一度試してみますねぇ★- 1月23日
えりこ0406
付け方でも合っていて良かったです。何度も練習して慣れないとですよねぇ。今日なんかスーパーに行く前に甘く見ていてすぐに装着出来るだろと思っていたのですが、何度やっても上手くいかなくて。結局いつも乗せてるベビーカーで行く羽目になりました。