※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆも
子育て・グッズ

起きる間際に顔を引っ掻いてしまい、傷ができることが悩みです。爪を切っても効果がなく、手袋も試していない。赤ちゃんでもこんなに傷を作るものでしょうか?時々、出血するほどの傷になることもあります。

起きる間際のグズグズしてる時に自分で顔引っ掻いて傷をよく作ってます😭爪も切っているけれど効果なく…手袋はまだ試してませんがよく動くのですぐ取れるだろうなと💦赤ちゃんてこんなに自分で傷作っちゃうものですか??たまに血が出るくらいの傷になっています…😭

コメント

ひなり

手袋意外にとれないですよ(^ω^)❤
うちの子は、生まれてからしばらくつけさせてました☺
傷防止に
でも、大きくなってきたら怪我しまくりで結果同じな感じです笑笑(*´∀`)♪

  • ゆも

    ゆも

    手袋意外と取れないんですね!
    今だけかと思ったら大きくなっても怪我しまくりなんですね😱血もにじむくらいでどうにかしたいと思ったのですが…引っかき傷くらいと思った方がいいんですかね😂

    • 12月12日
  • ひなり

    ひなり

    でも、小さいうちは肌が柔らかいのでつけといた方が残る傷少なくなっていいかもしれません(´ω`)

    • 12月12日
まーしー

爪切ってもダメって分かります…分かります…
どこからその爪出したッ!!!ってくらいデカイ傷つくったりもあります…。
今日は寝てる間にひっかいたのか耳から血出してましたΣ( ̄[] ̄;)

体温調整を手足からしていると聞いたもので、手袋はしてません…。

  • ゆも

    ゆも

    爪切った数時間後にバリッて昨日やらかしました😂4ヶ月でもまだ引き続きある事なんですね…何故自分で痛いことするのか…!いずれ無くなると思って見守るしかないんですかね…( ;∀;)

    • 12月12日
  • まーしー

    まーしー

    爪が薄いので尖ってなくても鋭利な刃物ですよね( º言º)
    爪を切った後にやすりをかける事で毛羽立った爪が~…と、少し改善されると聞いたことがあります!
    ただ薄すぎるので鋭利な…というのは変わらず…💧
    ので寝る時は手握って寝るのが多くなりました💦

    • 12月12日
  • ゆも

    ゆも

    まず爪が小さすぎてやすり難関すぎます( ;∀;)なるほど、爪が薄いから傷つけやすいんですね!
    寝るまで手を握って防ぐしかないですね💦力強くて振りほどいてまでバリッてされたことありますが😂笑

    • 12月12日
  • まーしー

    まーしー

    爪小さすぎッ!!!
    分かります…分かります…💧
    どこまで切って良いのさ…って感じです( º言º)
    とりあえず角無くさないと💦っていつもハサミ持って爪ガン見してます|ω・`)

    • 12月12日
ママリ

私も最初そう思いました。そしてビックリしました😫💦
今では私も引っ掻かれて、傷が顔やら腕やら首にできます😂❣️
手袋で防げるといいですね😊

  • ゆも

    ゆも

    確かに最近授乳の時におっぱいに爪立てられたりします😭私自身の傷も増えるんですね〜😂😂対策考えます!

    • 12月13日