※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりこ0406
子育て・グッズ

フットボール抱きで授乳中、赤ちゃんの体重で支えづらいです。ラクな方法を知りたいです。

授乳の件で教えて頂きたいのですが、フットボール抱きで授乳されてる方、もしくは経験のある方でお願いします。フットボールをする際に授乳クッションを使用して赤ちゃんの足がはみ出るので、違う又授乳クッションを置いて赤ちゃんの足を置いてるのですが、赤ちゃんの体重が重くて手や腕のでうまく支える事が出来ません。やり方が悪いのか、こうしたらラクとか言うのがあったら教えて下さいm(__)m

コメント

マミー

高さを変えてはどうですか?
私は授乳クッションの下に枕や、クッションを置いて高さを調整してました!
足は確か出てた気がしますが、高さが合ってれば気になりませんでしたよ!

  • えりこ0406

    えりこ0406

    やはり高さが合わないから腕がしんどいんですかねぇ…いつも授乳中に腕が痙攣起こしてます笑

    • 1月23日
  • マミー

    マミー

    腱鞘炎になる前に改善しないとですね!
    高さが合えば辛くないと思います!
    やってみてください(^^)
    腱鞘炎になってしまうとほんと抱っこも家事も何から何まで辛くなってしまうので気をつけて下さいね!

    • 1月23日
  • えりこ0406

    えりこ0406

    以前の職場でも腱鞘炎になった事があるので気を付けますね(*^^*)

    • 1月23日
なっつんママ☆ー

産院でフットボール抱きを勧められましたよー(*´罒`*)
授乳クッションは脇腹にはめ込んで、その下にバスタオルなので高さ調整するよう指導されました(´>ω<`)

高さ調整さえしてしまえば楽なので、いつも両手で別のコトをしちゃってます(b´ω`d)

  • えりこ0406

    えりこ0406

    やはり高さで調節しないといけないんですよねぇ、今持っている授乳クッションは後ろでパチッと止めるタイプなんですが、それでも大丈夫でしょうか?

    • 1月23日
Rii

授乳クッションは前ではなく横にしてますか??🙋
私は授乳クッションをお腹ではなく脇腹の方にはめて、腕で抱えるようにしてあげたらかなり楽でしたよ(*^^*)
娘は小さめだったからかもしれませんが💧
既にやられてたらすみません💦

  • えりこ0406

    えりこ0406

    あぁ、前でしてますねぇ。娘はちょっと大きめなのですが、そのやり方で一度試してみます。有難うございます(^.^)

    • 1月23日
のぷ

授乳クッションの下に何か高さ調節できるものを置くのはどうですか!?

あと、私はあまりやりませんでしたが、机の上にタオルなどを敷いて、赤ちゃんを寝かせた状態で抱えるように?授乳する方法も教えてもらいました^ ^
参考までに〜

  • えりこ0406

    えりこ0406

    今授乳クッションのみの使用なんで、下に何か置いてみます。有難うございます(^.^)

    • 1月23日
deleted user

ソファでやってますか?
私は座椅子だったんですが、アイロン台の上に子ども乗せてフットボール抱きのようにしてましたよσ(^_^;)赤ちゃんの頭の下に手を入れてよりかかる感じで。支えなくて良かったので楽でした(^^)

  • えりこ0406

    えりこ0406

    ソファはないので、私も座椅子です(^^;;

    アイロン台ですかぁ、ちょうど良い高さかも。試してみます。有難うございます^ ^

    • 1月23日
なっつんママ☆ー

パッチンタイプは使ったコトないのですが大丈夫と思いますよぉ⊂( ˆoˆ )⊃

実家に帰った時には授乳クッションがないので、枕積んで代用しています(*´罒`*)

  • えりこ0406

    えりこ0406

    有難うございます(*^^*)

    子育てって本当難しいです。

    抱っこ紐1つにしても相性があるみたいで、何万もする抱っこ紐もうちの子は気に入らなかったみたいで。

    • 1月23日