※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳の子供の離乳食について悩んでいます。好きな食べ物がわからず、お昼のメニューに困っています。おにぎりや蒸しパンは食べてくれますが、スプーンで食べるのが苦手です。アドバイスをお願いします。

今一歳丁度なのですが…
離乳食完了期?で、何を作ればいいのか悩んでます…

うちの子気分でよく食べたり食べなかったりなので、、
何が好きなのかもよくわからず…(涙)

うちの子はよくこれ食べたよー!!とか、
これ簡単で栄養あるよ!!など、
なんかありましたら教えてください!!(涙)



ちなみに、おにぎりや蒸しパン、手づかみで食べてくれます。
他はあまり自分から掴むって感じではないです。
野菜入りとかの卵焼きは、たまに自分で掴めます。。


スプーンをやたら使いたがって、ようやく口元に運べるけど、救えてない状態で…
わたしがあげてます!



何か教えてくれたらうれしいです!涙)
お昼どうしようか悩んでます(涙)

コメント

rii

私の子も好き嫌い多くてその頃は大変でした😭😭今ではだいぶ食べてくれるようになりましたがそれでも家ではあまり食べてくれません😭

1歳の頃良く作ったのはうどんです😂
うどんの具材をとにかく多く入れてました✌️✨

野菜類、きのこ類、しらす入れたり
具沢山にして作ってましたよ✨

私のところはそれなら食べてくれました😂

息子さんも食べてくれればいいんですが😭❤️❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日の朝優しい味のうどんあげたら、食べてくれました!
    朝から今日機嫌よかったおかげなのか?うどんが嬉しかったのか?謎です(笑)🤩
    また明日、あげてみたいと思います!
    ありがとうございました!!💓

    • 12月12日
あぐにー✩

うちは離乳食の進みがあまりよくなく、普段全然食べませんが、この前焼きそばあげたらすんごく食べました😳‼️
クックパッドでみたレシピですが野菜茹でて、柔らかくなったら麺を少し茹でて、炒めて醤油と白だしで味付けました♬

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    焼きそば!!
    なるほど!
    あげてみます!!クックパッド様で調べてみます(笑)🤓

    面も細かく切りました??

    • 12月12日
  • あぐにー✩

    あぐにー✩

    麺は食べさせるときに「切り忘れた!」と気づき、スプーンで必死に切りながらあげましたw
    多少長くても自分で口に詰めて食べてましたが、作る前に切ることをおすすめします😂

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    晩御飯に焼きそばあげたら今までにないくらい食べてくれました💓(涙)
    感謝!!

    • 12月12日
  • あぐにー✩

    あぐにー✩

    遅くなりました💦
    たくさん食べてくれると嬉しいですよね😆💓よかったです‼️‼️‼️

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうやら麺類がすきらしく、たくさんたべてくれます!素敵なアイディアありがとうございます😊

    • 12月14日
ピコピヨ

1歳なら自分でスプーン持っているくらいでいいみたいですよ!息子は、食べさせて欲しいので、スプーンやフォークで遊ぶだけ😣手づかみも嫌がります。
基本パサパサしていなければ、何でも大好きでよく食べてくれます。
蒸しパンにバナナいれたり、かぼちゃやさつまいも入れたりします。
じゃがいもをレンジで柔らかくして、いんげんとか緑のお野菜を少しと豚ひき肉を20g油なしで炒めて、塩とコンソメをひとつまみ絡めてジャーマンポテト風なやつとか大好きです。
納豆オムレツも大好きです。
苦手なのは、豚こま肉で少し硬いと食べにくいので進みが悪いですね。
息子さんに合うレシピ見つかるといいですね。