
授乳が苦痛で、娘が集中せず授乳が長引く。体の痛みもあり、体重増加も心配。授乳が楽になる方法を知りたい。
授乳が苦痛です😭
もうすぐ4ヶ月になる娘がいます。
月齢を重ねれば楽になると思いきや、全く楽になりません。
授乳クッションで授乳しており、
最初は集中して飲んでくれるのですが、
すぐに集中力がなくなるのか
まわりをキョロキョロしたり、
反り返ってバタバタしたり、唸ったりします。
おっぱいを交代して気分転換!と思っているのですが、
最初は飲んでも
すぐに同じような状態になってしまいます💦
どんどん授乳姿勢も崩れて猫背になったり、
顔を乳首に持っていこう必死になり
腰痛も手首の痛みも酷いです😢
また実際におっぱいを飲んでいる時間が
15分ほどでも、
授乳自体にかかる時間が
1時間以上かかるときもあります。
飲みたくないと判断して切り上げても、
ずっと両手をほうばっていたり、
1〜2時間後に再度授乳というパターンもあります💦
これまでに2回乳腺炎になるくらいなので、
おっぱいは出ていると思うのですが、
このような状態なので、
出生体重は3キロだったのに
3ヶ月の時点でも5キロにしかなっていませんでした。
ミルクにしようと思っても
全く受け付けてくれません。
授乳は赤ちゃんとのイチャイチャタイムで、
赤ちゃんもリラックスしていると聞きますが
私には苦痛の時間で、
なんでいまだにこんなことで
悩んでいるんだろうとつらいです…
いつか楽になるときはくるのでしょうか😭
同じような方はいらっしゃいましたか??
授乳はこうやったら楽だよ!というのがあったら
教えてください🙇♂️
- もももい(1歳3ヶ月, 3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

おにぎり
私は、授乳時間がとにかく長くて、大変でした。
私は、添い乳に変えました。添い乳しながら、休んだり携帯見たりしてます。
あと、授乳中は、韓流ドラマにはまって、早く授乳時間来ないかなーと授乳するのが心待ちになったりしました。

ぷう
わかります。
うちも集中してくれない時期ありました。月齢ごとに違うかと思いますが、
私の髪を触ったり、乳首をくわえたまま引っ張ったり…
乳首から口を離して飲まない時は無理やり口を持っていったこともありますし、泣いても何をしても授乳の間隔をしっかりあけました。例えば通常3時間ごとの授乳だったら、3時間経つころに泣き始めたら15分でも30分でもあやして完全にお腹を空かせてみました。
ないてるのをあやしたり、だっこしたりが今度は大変なんですけど、グイグイ飲んでくれましたよ😊
-
もももい
以前母乳外来を受診した際にも同じようなアドバイスをいただきました!
一時実践していたのですが、授乳のタイミングであまり飲まないと、3時間が経っていなくても「もしかしてさっきあまり飲んでなかったからお腹が空いたのかな?」とフライングしてあげてしまっています💦
もっと間隔を空けることを意識したいと思います!- 12月12日

ひまわり
全く同じ状況だったのでコメントさていただきました😳
うちも3か月の時に突然授乳中にキョロキョロしたり、仰け反ってバタバタしたり、おっぱいを加えてもすぐに離してまたキョロキョロ…ということがありました。
周りに興味が出てきている頃みたいなので、何か気になることがあるのではないでしょうか💡
そんな時私は、手で目隠ししたり(笑)、静かな部屋に移動したりして、授乳していました。
それでも飲まない時は一旦授乳を辞めて、抱っこしたり、よしよししたりして時間を空けてまた挑戦!にしていました💦
うちの場合は一週間くらいで落ち着きました。今でもたまにキョロキョロしますが、おっぱいしてから一緒に遊ぼうね〜とおっぱいに顔を向けると飲んでくれるようになりました💡
-
もももい
同じ状況だったんですね😭
たしかに静かな部屋のほうが飲んでくれる確率が多いです!
抱っこして間隔を開けてみるのもいいですね。腰、腕が痛いからと、抱っこを敬遠しがちだったので、もうちょっと頑張ってみたいと思います!- 12月12日
もももい
1ヶ月前に夜は添い乳にしてみたのですが、寝ぼけているときは飲むけれども覚醒してしまうと動きまくって仰け反ってしまい、おっぱいに向かせるのにも一苦労な状態です💦
最初はなんて楽なんだ!と思っていたのですが…
肩、手首が痛くなったりしませんでしたか??
また、母から添い乳はクセになると言われて、最近びびっています😭
おにぎり
手首めちゃめちゃ痛くなりました!腱鞘炎になりました。病院行って、めちゃめちゃ痛い注射打って、治りましたが、腱鞘炎再発して注射打つのが嫌で、添い乳に移行しました。添い乳は、確かにくせになるかもです
でも、限界で、助産師さんにも勧められて、添い乳にしました。
もももい
腱鞘炎痛いですよね😰お大事になさってください💦
私も無理せず添い乳を継続してみて、様子を見ようと思います!