
コメント

そーママ
10ヵ月頃だと、
20時半就寝→6時半起床
お昼寝は朝10時くらいから1h
15時くらいから1.5~2hくらいでした!
たまーに朝寝をしない日もありましたが、お昼ご飯を少し早めに食べさせて12時半くらいから2.3h寝てましたよ
そーママ
10ヵ月頃だと、
20時半就寝→6時半起床
お昼寝は朝10時くらいから1h
15時くらいから1.5~2hくらいでした!
たまーに朝寝をしない日もありましたが、お昼ご飯を少し早めに食べさせて12時半くらいから2.3h寝てましたよ
「お昼寝」に関する質問
慣らし保育中、11ヶ月です。 緊張のせいか給食をほとんど食べられず、 ミルクもあまり飲まないらしいのですが 明日から午睡までして帰宅になります。 いつもは帰ってから離乳食を与えなおしてから お昼寝させているのでか…
お昼寝1回、何歳何ヶ月からでしたか? 何時から何時まで寝ましたか?💦 現在、まだ2回寝ます… 1回になるように外出などで調整したほうがいいのでしょうか。 2回寝るので夜寝るのが遅くなってます🥲
2歳7ヶ月男の子です 療育に通い始めました。ASD、ADHDどちらに当てはまると思いますか?それともどちらとも大丈夫でしょうか 発達検査受けようか迷っています 発語 ・発語少ない、たまに2語文 ・擬音が多い(ピーポーピ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はな
20時半から6時の間は、起きたり、ミルク飲ませたりしませんか?😳
そーママ
起きてもうちは飲ませないスタイル貫きました!笑 泣いたら起こしあげずに腕枕。どうしてもギャン泣き止まらないときは、ゆらゆらトントンもありましたが、夜中に飲ませるのはしてないです!
はな
そのスタイルいいですね!😳
ちなみに
6時ミルク
10時離乳食 ミルク
14時離乳食 ミルク
18時離乳食 ミルク
と、いう感じですか?
あと一回のミルクはどのタイミングであげていましたか??
そーママ
うちは、離乳食後にミルクは飲ませませんでした!
6時~6時半 起床→🍼
8:00 離乳食①
10:00 🍼→飲んだら朝寝
12:30 離乳食②
15:00 🍼→飲んだら昼寝
18:00 離乳食③
20時半 🍼→就寝
って感じでした!
徐々に10時と15時の🍼をおやつに変えていって 11ヵ月入った頃には夜寝る前だけ🍼になってましたよ~。
はな
えー!!😳😳なんか凄いです!
初めて聞いたやり方です!!
このやり方は、どこから習ったのですか??😳😳
何度も質問申し訳ないのですが、
間のミルクは何ミリあげていましたか?🧐
そーママ
うちはご飯モリモリだけど、体重が思ったより増えなくて、ご飯のあとの🍼を全く飲んでくれなかったので、ずらしたらこうなりました!
でも、子供も保育園入っておやつの時間が朝はヨーグルト、午後は牛乳とお菓子なので結果良かったかな🙆
うちは160mlずつでした