※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mappi
子育て・グッズ

11ヶ月の娘が離乳食を食べず、豆腐しか食べない。他のママさんの経験を知りたい。

今月で11ヶ月の娘がいます。完母です。
離乳食がなかなか進みません。
一時期は結構食べるようになったのですが、ここ最近では豆腐しか食べなくなりました😂色々試行錯誤はしています。ごはんは箸で食べさせたり、ちっちゃいおにぎりにしたりするとたまーーに食べてくれます。
うちの子も離乳食を食べなかったよというママさんがいらっしゃいましたら、いつ頃から食べるようになったか教えていただきたいです😭

コメント

🔰

1歳になりミルクを辞めたら
食べるようになりました(^^)

  • mappi

    mappi

    やはり、ミルクや母乳を辞めたら食べるんですかね😂

    • 12月12日
ぷにぷにぷにお

おっぱいどれくらい飲ませてますか😁?
うちの子は3回食始めた頃に一回食欲が落ちたので授乳を日中辞めました!そしたらモリモリ食べるようになりましたよー!
今は授乳しても変わらず食べるので日中もあげたりしますが、食べないから思い切って断乳した人も結構周りにいます😊

  • mappi

    mappi

    夜中も含めだいたい8回とかですかね💦多いです😭吸ってる時間は短くなってます。食べないから飲ませなきゃってなってしまい、、
    そうなんですね!やはり授乳をやめると食べてくれるんですかね、、私も日にちを決めて日中の授乳辞めてみようと思います!

    • 12月12日