
コメント

AKNR
夜に寝るときは外してあげたほうがいいそうですよ
お母さんの目も離れてしまうし
もしモゾモゾ動いて落ちてしまったり、窒息してしまったらいけないので

はるひ0111
下の子が赤ちゃんの頃は、寝返りし出すまで授乳クッションとかバスタオルとか使って、寝てるときはずーっとCカーブにしたまま寝せてました。足の下にバスタオルとか折って置いてあげると、沈み込んでいくこともないのでそのまま寝せておいてあげられるよと、助産師さんに教わりました。
AKNR
夜に寝るときは外してあげたほうがいいそうですよ
お母さんの目も離れてしまうし
もしモゾモゾ動いて落ちてしまったり、窒息してしまったらいけないので
はるひ0111
下の子が赤ちゃんの頃は、寝返りし出すまで授乳クッションとかバスタオルとか使って、寝てるときはずーっとCカーブにしたまま寝せてました。足の下にバスタオルとか折って置いてあげると、沈み込んでいくこともないのでそのまま寝せておいてあげられるよと、助産師さんに教わりました。
「授乳クッション」に関する質問
授乳クッションの使い方がしっくりこず、赤ちゃんも飲みにくそうでアドバイスいただきたいです。 もうすぐ1ヶ月ですが体重も重くなり、腰も曲がった状態で授乳してるので私の身体がしんどくなってきたので授乳クッション…
生後2カ月、直母を嫌がります。 私の授乳の仕方が下手なのか 吸い付きが上手く出来なくて、 ぐずって嫌々飲んでいます😓 まだ飲み始めて数分なのに 吸い付くのをやめてしまい またすぐにお腹が減ったと泣いてしまいます💦 …
生後18日目です。 抱っこすると秒で寝るのに 置くと秒で起きるのどうしたらいいですか(笑) おしゃぶり嫌がります うんちしました オムツ替えました ミルクあげました おっぱいあげました 熱36.8です おくるみダメです …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
み
授乳クッション外したら赤ちゃん用の枕に寝かせても大丈夫でしょうか?