
コメント

ボブandポン
もうすぐ、5ヶ月になります。うちもです。よくやってくれていると思うのですが、特に夜になるとぎゃん泣きします。同じですね。

☆YUKAKO☆
パパ見知りかも…?
男の人の低い声や大きな声、赤ちゃんは苦手なようです。
人見知りもパパ見知りも、ママとその他の区別がつき、ママとの繋がりに特別を感じる成長ですので、パパにはできるだけ接する時間を増やしてもらうとか、長い目で見てもらうしかないです💦💦
-
しのはる
パパ見知りですか(^O^;)
うちの父と祖父には全然なついてるんですけどね(´ー`A;)
そうですね!!
徐々になついてくれるようになりますよね!!- 1月23日

うぶ
うちも3ヶ月くらいになった頃から泣くと私以外の人が抱っこしてもダメです(。•́︿•̀。)
大泣きですごいですよ笑
-
しのはる
すごいギャン泣きしますよね(><)
うちも不思議なことに私がだっこすると泣きやみます!
ママってわかるんですかね?
その時はすごく嬉しいですヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ- 1月23日
-
うぶ
うち泣きすぎて吐きましたよ笑
わかるんですかね?(^ ^)
嬉しいですよね♡- 1月23日
-
しのはる
返信遅くなってしまい申し訳ありません(><)
うちの子も昨日泣きすぎて吐きました(•́ε•̀;ก)💦- 1月26日

那月☆
長男は全く人見知りしませんでしたが、長女がずーっと人見知りです。
今はじーじ大好きですが1歳半くらいまで大泣きでした。
2歳半の今は、知らない人に話しかけられるだけで固まり、近寄られれば大泣きです(笑)
-
しのはる
やっぱりなにかしら苦手だったり、何かあるんですよね?
そして何かをきっかけに泣かなくなる!!
不思議ですよね(•ө•)- 1月23日
-
那月☆
ちなみに2年以上通ってる保育園の給食の先生はいまだに大泣きします。゚(゚^ω^゚)゚。
日曜祝日以外毎日あってるのに、何故かダメです。
あと、何故かおひげの生えてるオジサマは初対面でも抱っこをせがみます。私に似ておひげの生えてるオジサマが好きなようです(笑)- 1月23日
-
しのはる
返信遅くなってしまい申し訳ありません(><)
あれからまだ旦那がだっこすると泣きます(^^;
昨日なんて泣きすぎて大量に吐いちゃいました(´×ω×`)
その人の表情見て判断するんですかね?
それから旦那タバコ臭いから泣いてるということも考えられるのですかね?- 1月26日
しのはる
ボブandポンさんの旦那さまはいろいろしてくださるんですね(*´˘`*)
でもそれで泣かれてしまう旦那さま辛いですね(><)
うちは自分の都合のいい時だけ抱っこで、あとはぜーんぶお世話はあたしの役目です(^^;