
コメント

初めてのママさん
私も登録してましたが
結局自分で検査いった時に入院で
使いませんでした。
しかし、何回か病院で陣痛タクシー
見かけましたよ!
念には念で安心はしますよね。
回答になってなくてすいません。

フラッシュ
旦那が単身赴任中だったため
登録と実際利用しました!
夜中2時ごろ破水して
電話したら10分以内に来てくれました!
登録する際に番号を登録していたので
住所など言わず対応も早かったです!
シーツもひいてくれており
バスタオルもくれました^_^
運転手の方もすごく優しくしてくださって
病院の中まで荷物も運んでくれました😣😣
-
yu
返信ありがとうございます。
実際に使われた方のお話が聞けて良かったです!
対応も良かったんですね。
安心しました!ありがとうございます(^ ^)- 12月11日

3mam
2年前ですが利用しました!
事前に登録していたので電話した時名前も住所も把握されておりすぐに来てくれました♪
産婦人科までの道もなるべく信号のない混まない道を通ってくれ、いつもより早く着くことができ良かったです♡
最後は病院内まで荷物も持ってくれ、登録していてよかったなと思います⋆⸜(´˘`*)⸝
-
yu
返信ありがとうございます。
実際に使われたんですね!
まわりにいないので、お話聞けて良かったです。
もしもの時は利用してみたいと思います(^-^)- 12月11日

眞ちゃんママ
yuさんへ
陣痛が、きたら、病院に電話して、🚑呼んだほうが、安心ですよ
yu
返信ありがとうございます。
私もたぶん使わなくていいと思うのですが、一応登録だけしました!
他の県の人の投稿で、実際タクシー呼んだら出払ってて来なかったとか見たことあるので、宮崎はどうなのかなって思ってました!