※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らんらん
子育て・グッズ

子供の吐き戻しで服が汚れたら、すぐ着替えるのが面倒でため息が出る。でも汚れたままだとシミになるし、ウンチも漏れることがある。

子供が母乳やミルクの吐き戻しをして、自分や子供の服が汚れたら、すぐ着替えますか?
ベチョベチョ!!までいかないですが、汚れたままだとシミになる、と言いますし、でも、なんだか毎回着替えたり(ウンチが漏れる事もありますし、、、)するのが、なんだか億劫でため息が出てきてしまいます😭

コメント

フルーツサンド

私は軽く部分洗いしたり、お尻拭きで拭いて様子見ます。
肌着に浸透する量で濡れたら風邪ひいちゃうし、頬に擦れるようなら荒れてしまうので着替えます。

  • らんらん

    らんらん

    なるほど、ありがとうございます!
    そうですよね、、毎回着替えてたら大変です😭

    • 12月11日
まきち

スタイを付けてなるべくスタイだけを替えるだけで良いようにしてました^ ^
でも、べちょべちょになっちゃった場合は、冷えたらいけないしと思って着替えさせていましたよ^ ^
自分の服はおしりふきでちょいちょいって拭いて済ませてました(笑)

  • らんらん

    らんらん

    ありがとうございます!
    私もスタイつけてたんですが、暴れるので結構はみ出てしまいます😭

    • 12月11日
まちこ

私も、少しくらいならウェットティッシュやお尻拭きで拭いておきます(笑)
ベチョベチョになったり、肌着まで濡れてしまったりしたら着替えますね~。

  • らんらん

    らんらん

    ありがとうございます!
    私もそうするようにしたいと思います!

    • 12月11日