
コメント

littlefalls
泣いてもとにかく心を鬼にしてかまわない…ですかね。
心折れそうになりますが😭でも夜中ストレートで寝てくれるととっても楽です✨

꙳★*゚
まずは朝何時まで断乳出来たら母乳あげよ!
と決めてあと何時間って頑張ってました!
朝まで持ったらとっても嬉しいし
終わりがあると赤ちゃんもお母さんも楽かな?と思います!
でも昼間も断乳したいですし最終的には朝の母乳を牛乳や粉ミルクに変えていつの間にかなしでも良くなりました!!
-
梨紗
ありがとうございます!朝までが長いですよねきっと😭5時くらいにはあげてみようかと思います😊産後生理がまだで、多嚢胞性卵巣があるためきっと断乳が望ましいのかと思います😅男子なのでおっぱいに執着しまくりでやばいのですが、もっと知恵付くと余計に難しいでしょうしね😭
- 12月11日
-
꙳★*゚
ほんとに長いですが断乳成功するとほんとに楽です!
夏だったのでお茶を寝室に持っていき夜中あげてました!
産後生理ほんとぐちゃぐちゃなりますよね…
うちの子もすごかったです…
自分でめくって飲んでたことも😅すぐめくれる服はご注意を!- 12月11日
-
梨紗
喉は乾くんですかね😊暖かい飲み物でも用意してみます!
めくりあげますよね😅お風呂も服着てはいらないとならないかもしれません(笑)- 12月11日

さ
質問の答えではないのですが、1歳3ヶ月で昨日から夜間断乳スタートしました!
今朝は5時45分にギャン泣きされて授乳しましたが、夜中は何とか乗りきれました…
一緒に頑張りましょう✨
-
梨紗
ありがとうございます!素晴らしい😭🌟トントンで寝かしつけ、寝言泣きもトントンですか⁈
- 12月11日
-
さ
遅くなってスミマセン!
寝かしつけは、最後の授乳で眠くなってきたところで寝室に寝かせ、私は寝たフリです。息子は色んなところに転がりながら寝つくので、トントンだと追いつけなくて(笑)
夜中起きた時は座って抱っこしてました。おとといは1時間くらい泣いて、昨日は寝かせたままお布団かけてギューっとしたらわりとすぐ寝てくれました🌟
少しずつ進歩しているような…😁お互い頑張りましょう❗- 12月13日

꙳★*゚
はい!保温できる水筒とかあると便利ですが…
そう!お風呂がいちばん危険😅
私はずっとシャワーを胸に当てておくか湯船にしっかり浸かってました😅

かなこ
うちも物凄いオッパイ星人で1歳前後から昼間もすぐにオッパイを飲みたがり、夜中は2時間おきに起きてました💦夜間断乳も何度も試みましたがギャン泣きに耐えられず失敗😓
もぉオッパイごと忘れさせた方がいいのと思いうちはまず昼間オッパイをやめました!昼寝は抱っこ紐で寝かせてました。そして昼間オッパイを欲しがらなくなったら今度は夜!入眠は絵本を読んでひたすら抱っこ紐で寝かせました!夜中に2〜3度起きたり3時間ぶっ通し抱っこすること1週間、だんだん寝てくれるよーになりました!断乳を何度も挫折しましたが絶対にあげないっ!この1週間は頑張ろう!と決めて成功しました!1ヶ月ほど抱っこ紐で寝かせたりしていましたが、だんだん自分から布団に降りたがり、今では絵本を読んでから、お布団に入り添い寝しながらオルゴールをかけていると眠たくなって寝てしまいます!やっぱり寂しいのかオッパイを触りながら寝ますがww今は朝まで寝ます!頑張って穏やかな睡眠を獲得しましょう!!w
梨紗
ありがとうございます!1歳4ヶ月なので色々わかるようになってきました。トントンでとても寝るように思えないんですが、それでも鬼にして、、ですよね😅今月頭にやろうとしたら胃腸炎にかかり、食事も取れず仕方なく先延ばししたらヘタレ母さんのやる気ぐなくなってしまいました(笑)夜通し寝れた方が赤ちゃんもらくですよね😭
littlefalls
1歳4ヶ月ならきっともう言葉もある程度理解していると思うので、決行日の3日前くらいから言い聞かせてみるのはどうですか?夜はおっぱいないないだよ、朝までねんねするんだよーと。
子供って今?って時に体調崩しますよね笑 うちの子今絶賛風邪っぴきです🤧
でも1歳4ヶ月まで夜もおっぱいあげてるなんて素晴らしいです✨私は眠たくて眠たくて…
そうですね、でも確かにそろそろ夜通し寝ること、夜中目覚めてしまっても暗いうちは自分でまた眠ることを覚えてもらった方がいいかもです!ご両親のためにも✨
梨紗
今ですら授乳終わりにおっぱいバイバイなんて言ったら大変なんですが、教えてあげたほうがいいですよね😊
こてっと眠るのが憧れです!(笑)がんばります😅