
コメント

ちー
売ってますよ!けどAmazonとか楽天の方がちょっと安く買えます🙋♀️試してみるなら店舗で!
インサートめんどくさいのでインサートなしエルゴ使えるまではビョルン使ってました⭕️
ちー
売ってますよ!けどAmazonとか楽天の方がちょっと安く買えます🙋♀️試してみるなら店舗で!
インサートめんどくさいのでインサートなしエルゴ使えるまではビョルン使ってました⭕️
「抱っこ紐」に関する質問
現在慣らし保育中なのですが、同じクラスの慣らし保育している方が自転車で送迎しているのを見かけました。 同じ慣らし保育ということもあり、帰りも同じ時間で帰るのですが、抱っこ紐(前向き)で自転車に乗って颯爽と帰っ…
0歳児に日焼け止め使いますか? 帽子や日除けのみで日焼け止めは使いませんか? 上の子の保育園の送迎があるので、毎日片道徒歩10分の距離を朝夕の2往復します。 下の子は抱っこ紐なので帽子はかぶれても手足は丸出しで…
抱っこ紐の片付け方について 息子がもう抱っこ紐を使わなくなったので片付けたい(しまいたい)のですが、 調節紐の部分を舐めていたりしたのでそのまま片してしまうのは衛生的に良くはないと思い でも洗濯はできない?…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なぎさ
お返事ありがとうございます!
後、赤ちゃんにつけるベルトがついてないんですけど大丈夫ですかね?
使い心地どうですか?💦
なぎさ
ビョルンってやつです💦
ちー
小さいうちはビョルンで全然大丈夫ですよー!重たくなってくると疲れます…笑 あとエルゴのほうがおんぶとかしやすいです。
赤ちゃんにつけるベルトってセーフティベルトですよね?多分エルゴでも赤ちゃんにつけてる人あんまいないと思います…🙄少なくとも私の周りはすぐ外してました。
ビョルンは腕も固定されるので落ちることはほぼないです。
エルゴは前屈みになると落ちそうになりますが背中支えてるので今まで危ないと思ったことはないですね!
セーフティベルトめんどくさくて一回も使ったことないです💦
使うに越したことはないですが!