雑談・つぶやき 意味のある言葉ってどこまで数えたら良いのか分かんない😫実母によると基… 意味のある言葉ってどこまで数えたら良いのか分かんない😫 実母によると基準はない様なもんだよ〜。 みたいな軽〜い感じだし… 良くわかんない💦 そもそも、さ行、ら行全く発音出来てないし、やっぱり喋れないことになるのかなー? もう1歳半健診行きたくない😫 最終更新:2018年12月10日 お気に入り 健診 1歳半 実母 喋れない さく コメント だいちゃん 1歳半健診の時は、ブーブー、わんわん、ちゃちゃ(お茶)、じゃじゃ(おしゃぶり)くらいしか言えませんでしたが、指差しができているし、言うことは理解できていたので特に何も言われませんでしたよ🙌✨ 12月10日 さく コメントありがとうございます☺️ そうなんですね💡 うちの子は言葉の真似は上手なんですけど、さ行、ら行が言えないので バス→バブ トラック→たぁーっく(た、と、との間の様な音) の発音になってしまって💦 こんなので良いのかな💦って不安しかないです😫 パパ、ママ、ワンワン、ニャンニャン、ジュース、バナナ、たんたん、クック 位しかはっきりと話せなくて😱 12月10日 だいちゃん 1歳半ならはっきり言えなくても大丈夫ですよ! 言葉の真似が出来るならすごいと思います! 息子もいまだにサ行とラ行は苦手です! バスもバシュ、トラックはトナックです😂 ごちしょーしゃまでった(ごちそうさまでした)と言いますし、はっきり言えるのはまだ先かなと思っています🤔✨ 8つも出るならすごいですよ👏 ちなみに息子は2歳前から突然言葉が増え始めて今ではめちゃくちゃ喋ります!! 12月10日 さく そうなんですね😂 安心しました😌 2歳半の子が言えないなら、言えなくて当然ですよね💡 なんか、どこまでしっかりやらせなきゃいけないんだろうと、毎度毎度プレッシャーで押し潰されそうで、嫌になります😓 動作と言動が合致している言葉もまだあるので、こんなものかな?と思う様にします☺️ ありがとうございました✨ 12月10日 おすすめのママリまとめ 妊娠35週目・健診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・健診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・健診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・健診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠40週目・健診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
さく
コメントありがとうございます☺️
そうなんですね💡
うちの子は言葉の真似は上手なんですけど、さ行、ら行が言えないので
バス→バブ
トラック→たぁーっく(た、と、との間の様な音)
の発音になってしまって💦
こんなので良いのかな💦って不安しかないです😫
パパ、ママ、ワンワン、ニャンニャン、ジュース、バナナ、たんたん、クック
位しかはっきりと話せなくて😱
だいちゃん
1歳半ならはっきり言えなくても大丈夫ですよ!
言葉の真似が出来るならすごいと思います!
息子もいまだにサ行とラ行は苦手です!
バスもバシュ、トラックはトナックです😂
ごちしょーしゃまでった(ごちそうさまでした)と言いますし、はっきり言えるのはまだ先かなと思っています🤔✨
8つも出るならすごいですよ👏
ちなみに息子は2歳前から突然言葉が増え始めて今ではめちゃくちゃ喋ります!!
さく
そうなんですね😂
安心しました😌
2歳半の子が言えないなら、言えなくて当然ですよね💡
なんか、どこまでしっかりやらせなきゃいけないんだろうと、毎度毎度プレッシャーで押し潰されそうで、嫌になります😓
動作と言動が合致している言葉もまだあるので、こんなものかな?と思う様にします☺️
ありがとうございました✨