※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くっち
妊娠・出産

出産後の里帰りについて質問です。親孝行のために里帰りする考え方はよくあるでしょうか?

出産後の里帰りについて質問です。
私は出産後の里帰りはしないつもりです。
理由は、夫婦で一緒に最初から育児を始めたいからです。
一瞬しかない新生児の頃の子育てを旦那と一緒に
右も左もわからないなりに2人で頑張りたいからです。
義実家も私の実家も近くて仲も良いので
帰りたくないとかいうわけではありません。
むしろいつでも甘えさせてもらえる恵まれた環境だと思います。
しかしすでに子持ちの友達にその事を話すと
大変びっくりされて
里帰りしなよ!帰ってあげなよ!親に孫のお世話させてあげなよ、それが親孝行やろ?
と言われました。
まるでこっちが里帰りしてあげてる、という上から目線のような発言で驚きました。
人それぞれの子育て論があると思うので
その子の発言を否定はしませんでしたが、
私は、里帰りしてあげる、ではなく、させてもらう、という考え方なので
その子の考え方がイマイチ理解できません。
確かに孫を産むというのは親孝行なのかもしれませんが、里帰りイコール親孝行とはまた違うんじゃないかなぁと。


長々と書きましたが、
産後の母体のダメージとか旦那の協力の有無
とかいう話は置いといて、
親孝行のために里帰りしてあげる、という考え方は
よくある考え方ですか??
否定しているわけではなく、純粋に不思議に思ったので
聞いてみました。

コメント

ぽんぽこ

うちの旦那は今から娘が里帰り出産するの楽しみにしてます笑
私が里帰り出産をして娘と1ヶ月会えなかったので新生児の孫と一緒に暮らしたいそうです(^^;
もしかしたら、お友達の親御さんも娘さんが里帰り出産するのを楽しみにしていて、それで親孝行と言ったのかもしれませんよ。
でも里帰り出産するしないは本人が決めることなので、お友達は自分の意見を他人に押し付け過ぎかなと思いました(>_<)

みずき@年子姉妹ママ

私もくっちさんと同じ考えです。
里帰りしてあげる、ってなにその上から目線は😓
ちなみに私も里帰りしてません。
理由は実家はみな働いてるし1時間かかります。
義実家は2時間。
義母さん定年退職後働いてるし。
結局は私がやるなら旦那がいて
手慣れてる自宅で旦那と
苦労して2人であの時あったけど頑張ったよねって話したいですし。
その友達の考えの押し付けは要らないです?

momo

わたしは旦那の転勤で県外にいましたが里帰りするか、こっちで産むかはあんまり悩みませんでした。
くっちさんと同じで初めての赤ちゃん、大変な短い新生児の間を旦那さんと一緒に過ごして旦那さんにも子育て参加してもらいたかったからです。
陣痛が始まる前のそわそわも一緒に過ごしたかったのもあります(*^^*)
もちろん、本当に大変でした。
慣れない赤ちゃんのお世話に家事は進まず、ごはんは旦那さんが仕事帰りに買ってきてくれる。
昼間は掃除と洗濯物くらいしかできませんでした(^^;
けどあの時があったからこそ
「あの時は大変だったなぁ~笑」とふたりで息子くんの寝顔を見ながら思い出してます💡
そして大変さを知ってくれたので、育児にもとっても協力的で本当に助かってます。

あたしも里帰りはさせてもらう。という考えでした💡
親孝行は元気な赤ちゃんに会わせてあげるので十分だと思いますけどね💡
ご実家が近いならなおさ、本当に辛かったら助けてもらうこともできると思いますし🍀

3児ママ

私も産後里帰りしない予定でしたが、旦那さんは夜泣きで目が覚めて寝不足でも仕事に行かないと行けないよ。と知り合いに言われ、自分は寝不足でも日中休めるけど、旦那さんは寝不足のまま仕事に行かないといけないのはかなりしんどいだろうなと思って義実家に2週間程お世話になることにしました。
私も2人で一からお世話したいなと思ってましたが、部屋を別にしても夜オムツ捨てたり

3児ママ

途中で投稿してしまいました(^^;

物音でおこしちゃうだろうなと思って…
あとは旦那さんは自分のことは自分でやる!これができる人じゃないときついそうです。

あいな

上2人の時は里帰りしましたが、自分の都合でお世話になる、という考え方でした。
里帰りで親孝行とか上から目線で考えたことないです💦

3人目は里帰りしませんでしたが、夫と協力して大変な時期を乗り越えたという夫婦の強みになったと今は思ってます😌

pipi

親孝行のために里帰りしてあげるという考えはなかったです😅
2人共里帰り出産ですが、一番は親が母体を心配してくれたのと、初めての育児で分からないことだらけなので、実母に見てもらいながらの方が、心配もないかなと思って、里帰りにしました。
2人目も親が母体を気にして、上の子もいるしって勧めてくれました。

旦那さんが協力的なら良いですが、実際非協力で、産後うつとかもあるくらいですし😅
家事、育児と両立していくのは大変かと思いますので、旦那さんの協力は絶対です。

わたしの場合は実家にお世話になりたくても
簡単にはいけない距離(高速で6時間)なので、
近所とか同じ地域に住んでるとか
そんな感じなら里帰りはしてなかったかもしれないですね😅

みぃ

お友達は末っ子気質なのかもしれません😅
いい意味でも悪い意味でも甘え上手というか😂

私も旦那が協力的なので里帰りしなくていいかな?と思ってましたが、母の意見を尊重して里帰りを決めました😁
今は毎日旦那が会いに来てくれて休みの前の日は泊まるという生活をしています😆

産後は無理したら絶対だめだ‼️と言ってた母ですが、毎日の献立や洗濯物など大変だ‼️とよく愚痴を言ってます😅
正直、出産前は初孫フィーバーの母のために里帰りを決意したという気持ちがなかったかと言われれば嘘になりますが、今は里帰りを親孝行とは思えません😅

独身の兄は好きなときにだけ構ってすごく嬉しそうですが🤣

R

私も夫婦で一緒に育児をしたいので里帰りの希望はしていないのですが、、

母親は多分頼ってほしいのかな?とは思います^^
それが親孝行!とは思いませんがうちの母親の性格的には赤ちゃんの面倒をみれるのは嬉しいとは思います。

くっち

皆さまたくさんのご意見ありがとうございます!
参考になりました☺️