
イヤイヤ期の対処法について相談です。怒りたくなるけど叩くのは逆効果。冷静に話してもダメ。どうしたらいいか悩んでいます。
イヤイヤ期はどう乗り越えたらいいんでしょう😢スイッチが入ると大声でイヤイヤ、叩かれまくります。冷静に話しても全くダメです。相手にすればするほど逆効果。怒りたくなるのをぐっと堪えてますが、叩くことに関しては怒った方がいいのでしょうか。イヤイヤなってる時はどうしたらいいんでしょう😭
- もさ(生後3ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

ayyu
うちも絶賛イヤイヤ期です😩
2歳なった頃にイヤイヤしてましたがあれは序の口、、
一旦落ち着き、今更にパワーアップしたイヤイヤ期に入りました😂
私もどうしたらいいのかわかりません😅
でも叩いたりすることは怒ってます!
嫌なのはわかるけど叩くのはいけないよと強く言ってます
正解はわからないですけどね、、
そのあと落ち着いた時にもギュってしながら嫌なのはわかるけど叩いたら痛いよねと冷静に話すとその場ではうんと頷いてくれるので😅
もさ
全く同じです😱うちも前よりパワーアップしてます😅
イヤイヤ言ってる時に怒るともっと激しくなりませんか?(笑)こっちもイヤイヤなりそうです😂
落ち着いた時にも納得できるように話してみます😢
ayyu
怒るともっと激しくなるのに怒っちゃって上が泣くと下も泣いて絶望的になります😩笑
ママも嫌だ!ってよく言ってます😂
今が大事と言われても、、って感じですよね😭
もさ
わかります!うちも上が泣いたら絶対下も泣きます😣
寝てる時ですらイヤー!ママあっちいって!って言われます😅悲しすぎて怒るのを控えめにしました(笑)
ayyu
両方泣くと本当精神的にやられます😩
ママあっちいってとか言われると悲しいですよね😭
いくらイヤイヤ期とはいえ、、
うちの子は、
「ママ会いたくない、もう◯◯知らないんだから。」
と拗ねた感じで言ってて、拗ねてる感じが可愛いなあと思いつつも会いたくないとか言われてすっごい凹みます😅