![みや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は桶谷式の母乳相談室KAIさんにお願いしてました😃出張形式なので約束の時間に家まで体重計とか持って訪問してくれます😊息子が3ヶ月ぐらいで母乳の量が安定するまでお世話になってました!
今は定期的にはお願いしてませんが、乳腺炎やしこりが出来たり気になることがある時に来ていただいてます😌大きな病院の外来と違って個人でされてるので、何かあればいつでも連絡してきてねって言ってくれて、メールか電話で相談して、訪問の必要があるかも判断してもらえます😀
赤ちゃん連れて約束の時間に病院に行くってことがやっぱり大変なので、家まで来てくれるのは本当に助かりました。
金額は1回7千円と安くはないです💦ただ医療費控除の対象になるので、今年は出産して入院費もかかってますし、まとめて控除申請しましたよ😄
みや
回答ありがとうございます😊
7,000円は安い額ではないですね💦何回ぐらいで安定するようになったのでしょうか?
あと、まだ加えさせ方が甘いみたいで、浅飲みして乳首が痛くて😭授乳の姿勢とかも上手く出来るようになったのはどれくらいからですか?
質問ばかりですいません😅
はじめてのママリ🔰
初期の頃に来てもらったのは合計4回だったと思います!息子は全然直母ができなくて悩んで、生後3週間になる前に初めて訪問していただいて、そこから2週間に1回ぐらいケアをお願いしてました😃
乳首痛いですよね!わかります😭私もちゃんとできて、痛みがなくなったのは2ヶ月になる前だったと思います💦飲み方もですけど、まだまだ乳首が固くて伸びが悪い事も痛みの原因みたいで、毎回訪問するたびにマッサージでおっぱいと乳首を柔らかくしてもらって、授乳の姿勢や咥えさせ方も見てアドバイスしてもらえました😀とにかく何でも相談できます!
大きな病院の母乳外来も行った事ありますが、おっぱいをつねるように絞られて乳首の周りがアザだらけになってしまって💧でもKAIさんのマッサージは痛みがないどころか眠くなるぐらいで、終わった後のおっぱいはフワフワですよ😊
はじめてのママリ🔰
あと乳首ってヒリヒリする感じで授乳してない時も痛みますか?もしそうなら、乳首用のクリームを毎回塗って、母乳パッドだと擦れて痛むので、ガーゼを三角に折って端からクルクル丸めて細長い筒状にして乳首の周りに土手を作るように丸めておくと多少痛みは軽減されますよ😃私未だにこの方法使ってます😁
みや
もう生後2ヶ月になるのにまだ乳首が痛くて😭いつになったら楽になるのか…って思ってた所、後輩から母乳が楽。外出先でも片乳5分で終わるって聞いて羨ましくて(>_<)
はい、ヒリヒリ感あります❗️参考にさせていただきます❗️
マッサージが眠くなるぐらい心地いいって魅力ですね😃しかも何でも相談できるって、きっと接しやすい方なんでしょうね😌
金額と相談しながら予約したいと思います。
ありがとうございます☆
はじめてのママリ🔰
私もう8ヶ月過ぎますけど未だに乳首痛い時があります😣人それぞれですね💦でも3ヶ月過ぎから確かに片乳5分ぐらい吸っただけなのに120ぐらい飲めるようになりました😃母乳が本当に楽だなぁと思えるようになったのは4ヶ月以降だったと思います😅
信頼できる助産師さんに出会えるといいですね😀母乳育児大変ですけど、頑張ってください😊