
稽留流産手術後の出血量について教えてください。
稽留流産の手術をしたあと、どのくらい出血は、続きましたか?
私は、出血量も結構多いんですが手術された方どうでしたか?(>_<。)
- noa*
コメント

MiMU.
1週間くらいですね(>_<)
手術が終わった日は結構お腹が痛かったです(T_T)

りんご
お体大丈夫ですか?
私は2年前に手術をしました。出血は生理のような感じで、10日くらい続きました。子宮収縮剤で子宮内のものが排出されるのを促していることもあり、出血が多いのもあるかもですよね…あまりに多いようなら病院で診てもらうと安心かもしれません◎
-
noa*
体のほうはもうピンピンしてます笑″
昨日手術したのが嘘のようです(゜_゜>)
昨日、伝えたのですがまだ多く続くようならまた話してみたいと思います!- 1月23日
noa*
量も多めでしたか?
私もお腹痛かったです(>_<。)
痛み止めもらったら楽になり夜には楽になりました!
MiMU.
その日は量はかなりでました(´Д` )
お腹痛いですよね(>_<)
手術したばっかりですか?
noa*
ですよね…
私は、シーツまで血がついちゃうぐらい多かったです…
昨日手術したばっかりなんです(>_<。)
MiMU.
ナプキンとかよりお産パット使ってました!
とても大きいので^ ^笑
昨日したばかりですか、、
まだ出血も多いですよね(>_<)
明日あたりから普通の生理くらいになってくると思いますよ^ ^
noa*
なるほどです!
昨日よりはマシですがまだ多いほうかもしれません…
MiMU.
まだ多いと思うのならお産パット買ってきた方がいいかもしれないですね^ ^
ゆっくり心も体も休めてくださいね(^_^)♡
noa*
今日、退院なのでナプキンでもなんとか大丈夫そうです!
稽留流産と診断されたときは泣きましたが、今ではもう前向きな気持ちになれました!
旦那も先生も一緒に頑張ろうと言ってくれたので気持ちも楽になりました(๑'ڡ'๑)♡
MiMU.
入院したんですね!
私は日帰りでした!
悲しいですよね。
私も泣きましたよ。
2回流産してます。
その後ちゃんと赤ちゃんが出来て出産できたので^ ^
noaさんの所にもまた赤ちゃん来てくれると良いですね♡♡(*^^*)
noa*
入院しないと保険が効かないそうです!
入院したほうが安心できるのでよかったです!
環境がいきなり変わったのであまり寝付けませんでしたが笑″
また赤ちゃんがきてくれると信じて頑張ります(๑'ڡ'๑)♡
ありがとうございますv(。・ω・。)v