
妊娠6週目で茶おりがあり、透明の織物にピンク色が混じったことがあります。痛みはなく、病院でも問題ないと言われました。同じ経験の方、話を聞きたいです。
妊娠6週目になる者です!
4週目あたりから茶おりが無くなり
また6週目に入って茶おりが
出るようになりました:( ;˙꒳˙;):
一昨日ティッシュペーパーで
吹いたところ透明の織物の中に
ピンク色が混じっていました!
(極少量です)
それ以降はピンク色は出てないです!
子宮辺りやお腹はチクチクしますが
激痛とかではありません。
(大きくなってるんだなっていう痛さ)
病院にも電話しましたが
「特に問題は無いと思うから安静にしてください」
とのことでした( ˙◊︎˙◞︎)◞︎!!
同じ体験されてる方
いたら話聞かせてください☺︎
- akixx(5歳8ヶ月)
コメント

ハナ
私は8週目ごろまで たまにおりものにピンクの出血がまじっていることがありました(*´-`)子宮が大きくなるときに毛細血管が切れて出血することがあるそうで、生理並みの出血がない限りゆっくり過ごしていて下さいといわれましたよ(^ ^)

なーちゃん☺︎
はじめまして✨私は今日から6週の第二子妊娠中です🤰
私も1人目の時は無かった茶オリが5週入って2回あり、2回目は割とポタポタと出たので慌てて受診しました!10週までは流産の可能性があるのは頭に入れて、今出来ることはお薬飲んでゆっくりすることです!と言われ安静にしてます。これ以上の量の出血があったり、塊が出たり痛みを伴う場合は電話してくださいとのことでした。出血してても育つ子は育つし、五分五分ですね…と。
トイレに行くのが恐怖です…💦
って全然アドバイスにも何もなってなくてごめんなさい🙏
出血にも色々理由があるみたいですね…今は赤ちゃんの生命力を信じてゆっくりするしかないですね。
共に頑張りましょう✨
ちなみに私は次の診察が17日で、その頃に心拍確認出来たら良いでしょうと言われました!
心拍確認済みですか?
-
akixx
コメントありがとうございます!!
お薬ってどんな効果があるお薬を服用されてるんですか?塊が出るなんて本当に怖いですよね……私もトイレ行く度にドキドキしちゃいます😢1度止まったのにまた茶おりが始まってしまったので💦
私も17日に心拍確認しますよ!!- 12月10日
-
なーちゃん☺︎
薬は、下腹部の張った感じを緩和するダクチルと、黄体ホルモンを補充する役目のあるデュファストンというヤツです!なんか二つとも切迫流産の改善になるようですよ!あと、1人目の産後に月経前気分不快障害が酷くて心療内科に通っていてそこで処方されている漢方の当帰芍薬散を飲んでいて、それは産科のお医者さんも流産予防になるから飲んどいてください!って言われてそれも一緒に飲んでます💦
長くなってごめんなさい🙏
17日同じ日ですね✨お互い元気に赤ちゃん育ってますように!
きっと大丈夫ですよ🙆♀️- 12月11日
-
akixx
返信遅れてごめんなさい💧
流産改善するお薬があるなんて知らなかったです!!お薬が全部ダメなわけじゃないんですね\(^^)/✨いえいえ!為になる話が聞けたので嬉しいです!!ありがとうございます💕
もうすぐですね( ;꒳; )今でもドキドキしています😰心拍確認できますように💕- 12月13日

退会ユーザー
5wから12wまで出血が続きました!トイレ以外は寝たきりでね~と言われて寝たきりでした!
-
akixx
コメントありがとうございます💓
やはり出血は続くのが多いんですね💦出血は多めでしたか?😢- 12月10日
-
退会ユーザー
多い日は鮮血でした!生理二日目のような(;_;)
- 12月10日
-
akixx
返信遅れてすみません😢
そんな出血があったんですか!?
鮮血が出ると不安ですよね😢
やっぱり出血等がある時は
安静にするのが1番ですね😷💓- 12月13日
akixx
コメントありがとうございますI˙꒳˙)
そうなんですね!!極少量は特に気にしなくても大丈夫なんですかね☺︎♡安心することを聞けて安堵してます💓ありがとうございます!!