
食費の目安を知りたいです。大人3人、子供1人の4人家族で、夫はお弁当持参。月3万円で足りるか心配です。私の使いすぎでしょうか。
皆さん毎月、食費っていくら位で抑えていらっしゃいますか?!
家族の人数とかで変わってくると思いますが。。
うちは大人3人、子供1人の4人家族です。
(現在大人1人入院なので実質3人です)
旦那は毎日お弁当持参、夜勤もほぼ毎日あるので、次の日の朝食べる用に菓子パンなど毎日1個も持っていかせてます。
旦那に三万くらいあったらいけるやろー言われたけど。。ちょっと厳しいかもと思って。。
私の使いすぎなのでしょうか。。
- sn mama(8歳)

退会ユーザー
お弁当の冷凍食品を買わない!
お酒代含まない!であれば
三万で、やりくり出来そう👌💚

退会ユーザー
いや、夜勤あって菓子パン持たせてたら3万は無理だと思いますよ。
うちは大人二人で3万です。。(外食いれたら4万くらい)
おかず1品、汁1品、米とかなら3万いけるやろけど…😭

macaron
ウチは大人3人乳児1人でお弁当を2個毎日作ってます。
3万??無理です!!😱
食費は大体6万から7万掛かってます。
外食入れたらもっといきます…

すぅるん
大人2人子ども1人(離乳食1回/日)です!
朝はフルグラ、ヨーグルトなどです。
旦那にはお昼のお弁当と水筒を持たせています。
夜はごはん、メイン、サブが2品、サラダ、スープかお味噌汁です。
野菜やフルーツは時々もらっています。
これで外食費は除いて3万円くらいです!

mini
大人二人、幼児1人、旦那の昼は別で月五万くらいかかっています😅我が家は息子用に果物買ったり、国産にしたり、一汁三菜をキープしてると節約から遠ざかります😭

ちいちゃん
大人2人、子ども2人の4人家族で毎日旦那はお弁当、上の子もご飯のみお弁当、お弁当の冷食なし、お米月20キロ消費、第3のビール350ミリ缶2ケース、パン、麺ほぼなしで5~6万です。
お米は30キロずつ買ってるのでそれだけで8,000円。ビールも月5,000円。お肉も豚、鶏、ミンチ合わせて月8キロ、8,000円ほど(鶏のみ国産)。家族みんな魚好きなので週一で刺身1回あたり1,000円。牛乳にこだわりがあり、1リットル250円くらいを月12本で3,000円。親子揃って果物大好きなのでこんなもんです(・д・`;)
コメント