
コメント

ぷよぷよ
普段どんな感じで
ゲップさせてるんですか?(*^^*)

どれみちゃん(23)
トントン叩くのではなく
下から上ににさするようにすると出やすいよと助産師さんに教えてもらいました!
15分以上頑張っても
出ない場合、苦しそうでなければ私は諦めちゃってました(°_°)
-
さ
下から上に!
試してみたいと思います^_^
15分ですか!私は5分くらいで諦めちゃってました^_^;- 12月10日

クミ
うちの子も下手くそでなかなか出来ませんでした。
5分頑張ってだめなら諦めてました。(笑)
そんなに心配しなくても大丈夫ですよ~。
-
さ
上手い下手もあるんですね
吐いてしまうと心配でしたが心配しすぎも良くないんですかね^_^;- 12月10日

ららら
同じでした😭難しいですよね、、。
肩抱きトントンが難しくて、私は膝に横向きに座らせて胸の下に手を入れて、腰曲げてくの字になるようにして背中を下からさすってあげるのが比較的出しやすかったです。それでもでないことも多く、というかげっぷしても吐くことが多く、結局げっぷ頑張ったあと30分くらいソファでコアラ抱っこしてから寝かせてました😅
キツかったですが縦に抱いとくと少し空気抜けてるみたいで軽減されましたよ。あと吐き戻し防止枕も使ってました😂
-
さ
難しいです…
肩抱きは難易度高いですよね^_^;
くの字は試したことがないのでやってみたいと思います!◎
首がすわってないので少しこわいですが^_^;吐き戻し防止枕気になります!探してみます^^- 12月10日
さ
膝の上でなるべく起こしながらミルクを飲ませ、飲み終えたらそのまま背中を叩いてました^_^;
ぷよぷよ
これGoogleで調べて
ひろってきたんですが
この体勢で下から上に
なであげるとでやすいと
思いますよ!
私もそーしてました!
げっぷがでなければ
横向きで寝かせれば
戻ってきたものが
のどにつまらないので
仰向けよりは吐いても
大丈夫だとおもいます!
さ
ご親切にありがとうございます!
難しそうだけど試してみます^_^