
不妊治療や検査の内容や費用について教えてください。他にも不妊治療に関する情報を知りたいです。
不妊治療について無知なので、経験者の方に色々お聞きしたいですっ🙏
まず、最初にどのような不妊治療又は検査をするのでしょうか❔
その時の費用についても教えて下さい🙇
それ以外にも不妊治療について何でも良いので教えて下さい🙇よろしくお願いします🙏
- かえで(4歳8ヶ月, 8歳)
コメント

ぽてと
いろんな方が回答してくださるとは思うのですが、やはり病院によって検査内容や費用も異なってくると思うので、まずは通院される病院の候補を幾つかあげてその病院のHPをご覧になることをオススメします。大体の不妊クリニックは検査内容と費用の記載があると思います。

さち
私は産婦人科と不妊治療専門の病院2つ行きましたが、産科では基礎体温測定、卵胞チェック、クロミッド処方までして途中でやめました💦専門は血液検査や造影検査が初期ではないかと思います❗️
-
かえで
造影検査などが初期なのですね😌
さちさんは、費用どのくらいかかりましたか❔- 12月10日
-
さち
2万円以内だったと思います❗️
はっきりは忘れました💦- 12月10日
-
かえで
教えて頂き、ありがとうございます😊
- 12月11日

さらい
タイミングをとりつつ、まず排卵するか調べました。
子宮のようすとか、、卵巣腫れてないかとか、、
-
かえで
なるほどです😌
調べるにはどのくらい費用かかりましたか❔- 12月10日

チキン🍗
産婦人科に行くか不妊専門に行くかで変わると思います☺️
出来るならば近くになくても不妊専門へ行くことをおすすめします。
問診があって、血液検査と内診がありました。
結果次第で治療方法もここで決まります🤔
費用は1万2000円程度でした😄
私がやってきたことは、漢方薬局で体質改善をしていたのですがこれも近道になりました☺️
-
かえで
1万2000円😲結構かかりますね😩
漢方も良いのですね😌
ありがとうございました😊- 12月10日

hachi
わたしは不妊治療専門の病院に通ってました。
最初は主人も一緒に来るように言われました。
主人→精子検査、血液検査
わたし→問診、血液検査、内診
1回目は2人合わせて15000円しないくらいだったと思います。
主人は問題なかったのでその後はわたしだけ通院。
生理2日目にホルモンの採血、生理終了後卵管造影しました。
わたしは多嚢胞疑いだったのでクロミッド内服して卵胞チェックし、タイミング指示があって妊娠しましたよ。
上の子はとてもタイミングがよく2週間ほどしか通ってません。料金もトータル3万円くらいだったと思います。
下の子も初めから同様の検査でしたが、クロミッドがあまり効かずゴナールエフ自己注射で4週期目で授かりました。今回は注射を購入したり、指導があったり、排卵チェックとそのあとルトラール内服もあったので6万円くらいはかかってるかもです。
家から遠く1時間かけて行ってたのでガソリン代や時間がないときは高速も使ったのでもう少しかかってるかな?という感じです。
-
かえで
詳しく教えてくださってありがとうございました😊
結構費用かかってしまうものですね😩
ありがとうございました😊- 12月10日

あおい
病院によって違うと思いますが、精子検査と卵管造影検査、クラミジア検査それぞれ受けます。料金はだいたい5000円前後だと思います。不妊治療はお金かかります😞💦
-
かえで
本当ですね😣お金かかりますね😭
教えて頂きありがとうございました😊- 12月10日
かえで
私の住んでいる所には2つくらいしか不妊治療をしている所がなく…HP見てみたのですが、書いていなくて分からず質問させて頂きました😣
色々地域によって違うので仕方ないですよね…ありがとうございました😌